菜種油粕
検索結果 (9695件)
-
2015-07-06 モンシロチョウのサナ...
アスパラガスキャベツに付いた青虫がサナギになってた^^;
-
2015-07-06 アオムシコマユバチの...
青虫の天敵、アオムシコマユバチのサナギもあります。 この蜂は、青虫に寄生して成長。益虫です。
-
2015-07-06 モンシロチョウのサナ...
アスパラガスキャベツは時々外側の葉っぱから収穫して使ってきたけど、虫食いがあるので使うのをためらってた。 もう、青虫のお家になっています。 葉の裏にはモンシロチョウのサナギが。。。 仕方ないのでそのままにしてある。やっぱりアブ...
-
2015-07-06 開花してました
ここの所、雨が続いています。 一昨日は風も強く早生の枝豆はだいぶ葉が飛ばされましたが、丈の低い落花生は無事でした。 良く見たら黄色の可愛い花を着けていました。
-
2015-07-06 夏のご馳走
おうち野菜の天ぷら。 ズッキーニブラックエッグ・いんげんマンズナル・おひさまコーン7・なすフェアリーテイル。 おいしすぎて食べすぎ注意!
-
2015-07-06 観察
ちょっと時間が有ったので、画像を撮りました。 少しだけ葉が増えて見えます。
-
2015-07-06 病気か?株疲れか?
日に日に葉の色が悪くなり、変形のレモンキュウリも出てきた。 今年は終了にしようかな~。
-
2015-07-06 重曹を散布
アールス系メロン 品種: アールスアリーナ夏系2号 毎日うどんこ病の話しばっかりですみません。 以前STダコニール1000を散布しましたが、この農薬は主にうどんこ病の予防のためのもので、かかってから治療的に散布してもあまり効果...
-
2015-07-06 観察
ここの所雨が降っていませんが、なんとか息はついた様です。
-
2015-07-06 観察
観察と水菜やりをしました。 前の一週間の様な成長は見られません。