菜種油粕
検索結果 (9695件)
-
2015-06-28 苦土石灰追加
・葉が下のほうから黄色くなるのはマグネシウム成分不足らしい ・苦土石灰を10g程度追加 ・マグネシウム粉末があったので土嚢栽培3つのうち中央だけに入れてみた これには苦土石灰は入れない いじりすぎたような気がするので1ヶ月程度...
-
2015-06-28 2期目トマトの苗
1期目トマトは牛糞堆肥の被害にあいあきらめムード。 2期目に期待したい。 5月20日に2期目のトマトを蒔いた。 桃太郎ファイト、フルティカ、キャロルロゼの3種。 種蒔きからほぼ1ヶ月経過し苗が完成しつつある。
-
2015-06-28 (ノ*´>ω<)ノヤ...
朝、2本収穫しましたよ(人•ᴗ•♡) 25センチありました★ っで… 仕事から帰ってきたら… っえΣ(・□・;) 倒れてる…倒れてる…倒れてる。 苗がプランターごとナスのプランターへ倒れてました(>_<) 風が...
-
2015-06-28 植え替え
・もうそろそろ2ヶ月経つので大きな鉢に植え替え ・根は深いところには無い
-
2015-06-28 2.5株消滅
たぶんウリハムシ
-
2015-06-28 ジャガイモニシユタカ...
ニシユタカを収穫した。 大きなイモがゴロゴロ出てきた。 芽が出やすいので男爵より先に食べきる。
-
2015-06-28 回復のきざし
1週間ほど前に水を注ぎ、そしておとといの雨。 回復のきざしか。 無残な姿であったがきれいな新葉が出てきた。 ラッカセイにたっぷり牛糞堆肥(クロピラリド残留)を入れた。 今年のラッカセイは調子がよくないと思っていたところ。 しっかり...
-
2015-06-28 発芽
発芽しました。 梅雨でも、ちびっこハウスの中への水遣りは欠かせません。
-
2015-06-28 6.20 プチぷよ
ひょろっとしていますが、 2本仕立てで主枝4段、脇芽2段花がついています。 肥料が足りてないのかもしれないので 液肥を1000倍から500倍希釈にして、 週2回あげるようにしました。
-
2015-06-28 収穫3
34個 78g