菜種油粕
検索結果 (9695件)
-
2015-06-28 育てすぎた
大きくしすぎた。これはもう味噌汁行きだ
-
2015-06-28 もうすぐ開花かな
なかなか成長が見られなかったパッションフルーツも小蔓がどんどん伸びてきて、いつの間にか花芽も大きくなってました。初めての栽培なのではっきりとは分かりませんが、1つはもうすぐ開花しそうに見えます。受粉作業を忘れずにしないと。他にも花芽がいくつ...
-
2015-06-28 間引き
ハダニ対策し始めてから、元気になってきたバジル。 間引きして半分に減らしました。 これでもっと日光があたることでしょう。
-
2015-06-28 今昔物語♪
『昔』ってほど前じゃないかぁ……汗 植え付けたのが5月24日だったから1ヶ月ちょい前だねぇ♪ もっと大きくなって、溝に垂れるくらいに…… なるかなぁ♪ .
-
2015-06-25 6・25収穫最盛期 ...
6・25毎日7、8本収穫 病気かな、葉が枯れ、実が曲がってます 7・8 6節迄のわき芽を摘除、ようりん、ビッグ10、油粕を根の周りに、うどん粉病の薬を散布。 7・27第1弾まだまだなります。写真
-
2015-06-25 ほぼ真っ赤
隣も少し赤くなりました。 取りたいなー。 だが、限度いっぱいまでいく! 倍プッシュだ! おいしくなーれー!
-
2015-06-25 ショウガよ、おまえも...
ショウガの葉っぱが巻いて黄色みがかっている。 ショウガは本来緑鮮やかな色をしている。 畑の作物を詳細にみるとまだまだいっぱいおかしなものがみられる。 今度の土日の雨でクロピラリドが流されることを期待したい。
-
2015-06-25 収穫してみた。
完全に赤くなってから+1日。 第1果、収穫してみました♪ 重さは、ほぼ300gジャスト! デカい‼ 切ってみると、虫に先を越されてましたorz 肝心のお味はと言うと.……普通に美味しい! 良かった~(脱力) ス...
-
2015-06-25 うーん…
四段目の花着きがすこぶる悪い気配。 肥料不足かなー?
-
2015-06-23 追肥(6月)
定植から15日後に追肥…と育て方で読んだけど、少し早めに追肥。 ピーマンと同時にやったほうが管理しやすいから(^^;) 本当はぼかし肥料をやりたいのだが、まだできてないので、油かすで代用。