菜種油粕
検索結果 (9695件)
-
2015-06-11 強いぞほそほそネギ
大阪のおかんは細ネギの根っこは捨てないと。。 水で育てて一回収穫したあと、どがめついおかんは土に埋めた。 そして何度も何度も収穫。 折られてもむしられてもちょん切られても 強いぞほそほそネギ!
-
2015-06-11 観察
今日、こちらのメークイーンのはざまに埋めたインカのめざめを掘ったんだけど、 そのときにメークイーンのじゃがいもが巨大に成長してるのを確認しました。 きっともんのすごいのを収穫すると思う。(*´艸`*)
-
2015-06-11 摘芯
コロタン解説書にあったので、摘芯しました。 子蔓出てくるかな〜?
-
2015-06-11 立派
冬に頂いて、すぐに食べないからと埋めておいた太ネギ 食べる機会を逃し・・・ こんなに立派に固く育ちました。 これからどうしたものか・・・
-
2015-06-11 収穫
植えきれなくて、 メークイーンのはざまにひとつだけ植えたインカを収穫しました。 メークイーンに埋もれてもう成長は見込めなさそうなので。 ちなみにこれ収穫してるときに、 超巨大じゃがいもが周りにごろごろでてきましたよ。...
-
2015-06-11 花が咲きかけ
3本あるディルのうち、蕾がついた1本以外は、上部を切ってサラダにしました₍₍Ϡ(੭•̀ω•́)੭✧⃛ 下部でもう一食分使えそう。 ディル大好きなので、また種を蒔いてみます。たまたまラッキーだったのか、ディルはアブラムシがつかなかった...
-
2015-06-11 収穫
叔母が「早くとったほうがいいわよ」と毎回せかすので収穫してみた。 私が育ててる京波は、 30g くらいになるそうなのですが、 私のは・・な、な、なんと! 20g でした。w
-
2015-06-11 経過観察
葉が増えてきてる。そろそろガパオライス作れるかな(´͈ ૢᐜ `͈ૢ) 厳密には、ガパオライス等に使われるバジルの品種ではないのだけど、スイートバジルよりは東南アジアの香だし、薬効も高そうなので、これで代用(۶•౪•)۶
-
2015-06-11 収穫
大きさはかるためにメジャー持ってた。w 私の脇芽ボーボー仕立てですが、 現在向かって右が脇芽5本、 向かって左が脇芽3本。 知らず知らずに脇芽の脇芽とかも伸ばしてるし。w
-
2015-06-11 経過観察
あいかわらず、どんどん下葉が枯れて禿げていくヨモギさん。土に触れている部分の葉が枯れる事と、横に広がるとスペースがなくなるので、園芸クリップで矯正してみることにした₍₍Ϡ(੭•̀ω•́)੭✧⃛