菜種油粕
検索結果 (9695件)
-
2015-06-10 やっと伸びてきた
植え付けてから1ヶ月くらいじっとしていたヘチマがこの数日間で急に伸びてきました。 日中は暑いくらいの日が続いていたのですが、朝晩がまだ冷えるので成長がゆっくりだったのでしょうか?
-
2015-06-10 つぼみ
ジニアのつぼみが大きくなってきました。 前回のノート更新から1ヶ月… あれからすぐ定植したらどんどん成長しました。 ちょっとだけエカキムシにやられたけど、すぐにつぶしたら それ以降はきれいなままです。
-
2015-06-10 良い色
初収穫まであと少し
-
2015-06-10 マロウ82日目
地植えになったマロウ達はすくすく成長してます。 葉っぱも大きくなってきて今年中に開花まで持っていけるんじゃないかとちょっと期待してます。
-
2015-06-10 コキア 花
コキアの何本かに小さい花が咲いています。 これが実になるととんぶりなのね。 これは収穫がめんどくさそうだな。 そろそろ定植しないとー
-
2015-06-10 つぼみ
ダリア(初日の出)のつぼみが上がってきました。 開花まであと少し 皇帝ダリアも成長してます。 結構邪魔な位置に根付いてしまっていてそのうち足をひっかけるのでは?と心配です
-
2015-06-10 絹糸出現
絹糸が伸びてきた。 いよいよ受粉時期がやってきた。 しかし雨ばかりなのでコンディションが悪い。 上手く受粉してくれるだろうか… 湿気が弱まれば人工授粉もチャレンジしていこう。
-
2015-06-10 3日目
葉ネギの芽がちょっとずつ出てきました。大葉も順調に成長しております。小松菜は特に変化なし。
-
2015-06-10 そろそろ終わり
切り戻したけど花も少なくなりました。 あとは種を待つだけ。 これにてノートは終了します。
-
2015-06-10 1日目
右に大葉の苗木、左手前に葉ネギの種、左奥に小松菜を植えました。 1日目なので、まだ芽は出てません。