菜種油粕
検索結果 (9695件)
-
2015-06-08 尻腐れ
純あまが、尻腐れになってしまった。カルシウム不足??水分は、表面がカラカラになり、葉っぱがしなったらあげてました。5センチ位掘って湿ってたら水はあげてませんでした。 この間の雨の後に発見してしまったから…。 とりあえず、今日カル...
-
2015-06-08 スイカ
四月28日に植えたスイカ ようやく大きくなって、花が咲いた。
-
2015-06-08 腐葉土の篩通し
本来なら5月中には篩に掛けたかった自家製の腐葉土。 やっと今朝、これまた自家製の10ミリの篩に通した。 篩に通すというより、篩の上で裏ごしするようにする。 発酵箱の中央部はまだ湿っていて、雨の予報でなければブルーシートに広...
-
2015-06-08 日よけ
先日も作ったけれど、、強風のため倒壊で再度 いつまでもつか?このために支柱抜き差しくんなる物を購入した 結構いい感じ。しかし石だらけの畑で深く差し込むには難しい。
-
2015-06-08 収穫
今の所、順調です(o^^o)
-
2015-06-08 騙された(笑)
どんどんどんどん大きくなって、1m近くまで伸びてきた。 嫁に「すごく大きくなってきたらどうしたらいいの?」と聞いたのが間違いの初め。 「半分に切ったらいいそうですよ」と。 なにもしらない百姓初心な私、 さっそくはさみでばっさり半分の...
-
2015-06-08 遅いと言われたけど
もうだめ、遅すぎると言われたけど、 コストコで買ってきたおいしいカルビーのじゃがいもに芽がでているのを見過ごすわけには行かなかった(笑) グサッと四割にして、とりあえず芽を上にして庭の片隅に植えておいたら。。。 おぉー、すごい勢いで伸...
-
2015-06-08 色づき始める
最初の実が色づき始めました。 また、土の表面に根が現れ始めており、そろそろ今のポットではかなり窮屈にっていて、植え替えが必要のようなのです。しかし、未だにイチゴが畑スペースを占拠していてしばらく開きそうにないので、より大きいポットに植え替...
-
2015-06-08 桑の木 桑の実
実がいっぱいついて重くて、枝が垂れ下がっていたので急遽熟してるのを収穫しました。 それでもまだいっぱい若い実がなってます。 既に実のついた挿木を去年かってきて、放置していました。 大きめの鉢にこの四月移植して元気に育ってま...
-
2015-06-08 名前
品種を探すのに、空芯菜では載っていなくて検索してみた。 空芯菜は私が大好きな菜っ葉。 ラディッシュと同じ日にまっすぐに線を引いたような畝にパラパラと一袋撒いたら 間引きをしなくても、かってに丁度の間隔で大きく育ってきたよ。 虫除けの...