菜種油粕
検索結果 (9695件)
-
2015-06-08 追肥
ハダニ対策にコロマイトを散布し、追肥しました。
-
2015-06-08 虫害がガーベラにも
うどんこまみれになっているがーべら。今度は花がダメになりました。 ガーベラ4鉢とも花びらが短く、かすり状に色が抜けています。 かすり状に色が抜けるのはアザミウマによるものだそうです。 チャノホコリダニがつくと、新芽や花が奇形になる...
-
2015-06-08 子づるも成長していま...
勘違いして元気な子づるか判断できる前の小さいうちに子づるを2本にしてしまったのですが、残っている子づるは元気いっぱい育ってくれてます。
-
2015-06-08 分けつって
畑の初心者は、分けつという言葉も初めて知りました 他の植物はわき芽を取るのが通常ですが、このトウモロコシの わき芽(分けつ)は取らなくていいのだそうです 倒れにくくなったり、栄養もたくさん吸収できるからいいようです
-
2015-06-08 しましま
デガンディアは結実。 しましまの模様が見えてきたww 一方のフレンチ茄子は、花が咲く様子もないし、成長も微妙(^_^;)
-
2015-06-08 開花
花が咲きました。 葉にはハモグリバエにやられたらしき跡が… 除去しておきました。
-
2015-06-08 だいぶしっかりしてき...
☆第一部隊 1つはヨトウに齧られたので少々育ちが悪いです。 茎も太くなって、背も40センチ位になってきた。 ☆第二部隊 虫の食害もなく平和。 育ちの遅かった苗を植えているので、第一よりやや小さく30センチ位。 先週から梅...
-
2015-06-08 また移植
わずか二日で蟻塚みたいなのをまた作られていました。 >< だから今度は鉢植えへ移動することに。 これが叔母の家に今ある一番大きいサイズなんだけど、 ちょっと小さすぎかな・・。 この間の移植のときに「根がぐるぐる」と言...
-
2015-06-08 ちっちゃな実
ちっちゃなちっちゃな赤ちゃんトマト発見(^.^)
-
2015-06-08 あ
あ