菜種油粕 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 菜種油粕

菜種油粕

検索結果 (9695件)

  • 2015-05-17 50日目 支柱立て、...

    ちょっと頼りないですが、少しづつ成長を始めました。 ひげがニラにまきついてるから・・・・。 小さな2株もちゃんと葉がそだってる。 今日は支柱を立てました。 葉に穴が開いてるけど、虫は見当たらず。

  • 2015-05-17 空飛ぶ姫/摘果

    5-6節目に開花した雌花、雄花が開花していないので、受粉ができません。 かわいそうですが、生育のため摘果しました。 そろそろタイミングを合わせて、雌花と雄花が咲いて欲しいです。

  • 2015-05-17 2株目定植

    バジルと一緒に2号定植しました。 土:熱湯消毒後、味いちばんな(大根)を育てた土に   苦土石灰(すぐまき)と完熟堆肥2和知程度足しています。

  • 2015-05-17 2株め定植 花芽が黄...

    やっとプランターが空きました。 トマト用に考えていた一番大きなプランターは、 華キュートにしました。 花芽が黄色くなってきています。 イタリアンクラシコ(バジル)も一緒です。 土:あやめ雪(その前が分からない(-_-;))を...

  • 2015-05-17 リッチな気分で

    料理に使いやすい中玉トマトを植えるべくGW終了後に新たに我が家にやってきましたリッチゴールド☆ 日記記入の517時点では支柱を立てたプランターに移動してまする。 毎日タップリお水を与えてしっかり根付いてくれてると良いのですが、、、美...

  • 2015-05-17 さすが大王。花芽続々...

    ホントに花芽がたくさんです。 沢山咲きだしました。

  • 2015-05-17 1か月 蕾??

    久しぶりに布の虫よけをめくってみると、 子葉が落ちて、蕾らしい粒が見えてきました。 虫よけネットに変えて中が見えるようにします。 隣のプランターと一緒にザックリかけ。 裾は空いているけど、カメムシよけにはなるかな???え ま...

  • 2015-05-17 わき芽を育てる。

    日中水に差しておいて、夜に土に入れました。 土:ルッコラを育てていた古土に、完熟堆肥を足しただけです。

  • 2015-05-17 2か月トレリスたてと...

    最初に植えた2株。強風で曲がってました。 今回は、中心に1本だけ トレリス差しました。

  • 2015-05-17 わき芽ポキポキ、ホッ...

    暖かくなってきたのでホットキャップ外してわき芽かき。 ついでに定植2週間なんで消毒もしました^_^ 鉢植えにはコンプラ用にマリーゴールドも植え込み^_^

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ