菜種油粕
検索結果 (9695件)
-
2015-02-02 2月の様子
先月、もう最盛期は終わったかな?と思いましたが、ぜんぜんそんなことはありませんでした。 その後どんどん咲いて、先月よりも花が増えました。 まだ蕾があり、しばらく咲いてくれそうです。 よく晴れた日の昼間はいつもこんなふうに花が少し垂...
-
2015-02-02 株わけ
2~3年前捨てた20日ワケギを庭で発見したので また育てます 2個しかないのでビニールポットで 最初は大事にふやしてみます
-
2015-02-02 アフリカンマリーゴー...
72穴トレーに4粒ないし5粒でタネ蒔きしました。 多粒蒔きです。 マリーの5ml入りってどのくらい?と思ったが300粒以上入っていたことになる。 タネが大きいから少ないと思いつつ蓋を開ければ300粒以上とは… タネの量としては羽が付...
-
2015-02-02 百日草2種類タネ蒔き
スウィズル系チェリー&アイボリー17粒 ドリームランド系ミックス75粒 タネ蒔きしました。 75穴(−3)トレーに1粒ないし2粒蒔きです。 少し大きめのセルトレーなので植え替える時はそのまま現地に定植予定です。
-
2015-02-02 アボカドくん半身浴に
どうしようか迷っていたアボカドくんの種を蒔く事にした。 土に植えるか、水に浮かべて発芽させるか…ネットで調べると土に植えるよりも水に浮かべる方が良いようなので、小さな器に半身浴状態で様子を見る事にした。 温室の上段に置き場所確保...
-
2015-02-02 パックリ割れて発根の...
半身浴状態のアボカドくん、ひとつが割れて根が生えてきた。 こちらを1号と命名しよう。 相方の2号はまだ変化なし。
-
2015-02-02 凍結
・気温が低いので表面以外は凍っている ・土の上に出ていた芽は見えなくなった 霜が成長して表層の土が押し上げられたためだと思う
-
2015-02-02 発芽
通常1週間で発芽するのでやや遅い たぶん保温している影響で表面の土が乾き気味のため
-
2015-02-02 こっちも我慢・・・
葉を閉じて・・・・低くぴた〜〜っと耐えてますぅ 春が待ち通しだろうなぁ〜
-
2015-02-02 じっと我慢してるよ〜
花芽が上がって来るのでその都度摘んでます 葉を広げず・・・じっっと我慢してるよぉ