葉大根 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 葉大根

葉大根

検索結果 (85件)

  • 2015-09-09 終了

    雨で溶けたり、様子がおかしいので終わります。少しの収穫でした。

  • 2015-05-10 収穫して良いみたい

     若い葉を食べる方が 味がしっかりしてる 塩でもんでも  良いし ちっちゃいけど大根ができてるから汁の具に・・  明日は色々収穫できそう・・

  • 2015-05-03 しま菜間引き

    真ん中のチシャ菜の発芽がすごく悪いんですが、みぎのしま菜の発芽が良すぎるので間引きしました。 今夜の冷奴が、間引き菜のおかげで豪華になるー( ̄▽ ̄)

  • 2014-08-16 8月16日 大和真菜...

    奈良県の在来種 大和真菜の種蒔きをしました 寒締めをすると甘さが増すらしいため 今回は試験栽培 本栽培は霜対策して 10月に蒔き栽培する予定です。

  • 2014-05-15 また混みあってきた。

    成長してる証じゃ。

  • 2014-05-07 食べさせたり、手で間...

    今日は手でも間引きました。 葉大根を大きく育てるコツは、株間をとること! 全然守れてないですが。

  • 2014-05-05 葉大根バイキング

    葉大根をニワトリちゃんたちに食べさせて間引かせました。 ガツガツ食べてくれるときもあれば、そうでないときも・・・・・・。

  • 2014-04-28 葉大根。

    今日の葉大根。 早く大きくならないかなぁ~~。

  • 2014-04-26 発芽確認。しかし上の...

    わーい!かいわれ大根みたい!葉大根だから! ラーメンカップの方はいいんですが、ダイソー鉢の方……。 上の赤玉土が明らかに邪魔です! ということで少しどかしておきました。

  • 2017-02-05 ○に食べられたでござ...

    大根葉「ハットリくん」に水やりしようとしたら、葉が千切れた跡があった 鳥が食べたのかなぁ~ 近くに糞が落ちてるし… もう少し大きく育てたかったけど、全部収穫しよう(ノД`)

検索 絞込み

該当のカテゴリー
葉大根
並替え
地域 
    

レシピ