葉大根-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 葉大根-品種不明

葉大根-品種不明

検索結果 (64件)

  • 2014-05-12 5/12 ワサワサ...

    種まきから日目。 間引かなきゃと思いつつ、そのままにしておいたら、こんなにワサワサに! もう収穫しよう・・・ 写真を撮るためにネットをはずしたら、戻すのが大変だった!

  • 2014-05-12 葉大根が、ない!?

    カップラーメンのほうがすっからかん。 散歩中のニワトリたちが倒したのかな? 大きいほうは順調に育ってます。

  • 2014-05-03 5/2

    種まきから29日目。 ぐいっと大きくなった気が。 そろそろ間引き菜をいただこうかしら。

  • 2014-05-01 雨で水が溜まる。

    雨上がり 水が溜まってます、葉大根。 ラーメンカップに穴をあけてないからです。 水は捨てました。 ニワトリちゃん試食。まぁまぁ、って感じ。 それより庭のアイデアル(スイスチャード)の芯を食べるのに熱心。

  • 2014-04-30 は~だいこんっ!

    随分と発芽してきた。

  • 2014-04-28 ちょっと味見させまし...

    ニワトリたちに少し味見させてみた葉大根。 うーん、まぁ普通に食べたけど、まだ食べ応えなさそうね……。

  • 2014-04-26 4/26 増し土し...

    種まきから23日目。 育ってる、育ってる。 増し土してから水やりをしておいた。

  • 2014-04-24 4/24 本葉が大...

    種まきから3週間。 本葉が大きくなった。 とは言え、7月に育てたときは1ヶ月で収穫できたから、 成長はまだまだゆっくり。

  • 2014-04-22 4/3 種まき

    プランターに種まき

  • 2016-09-11 5株収穫

    混ぜご飯にしよう

検索 絞込み

該当のカテゴリー
葉大根-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ