葉大根-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 葉大根-品種不明

葉大根-品種不明

検索結果 (64件)

  • 2016-09-02 初収穫(^_^)

    間引き収穫しました。 まだ小さめです。 今日はお雑魚との油炒めでふりかけにしよう

  • 2016-08-23 3歳がポットに5粒タ...

    今朝、タネまきしている私を見て、3歳がガマンならず、自分も何かタネをまきたいと駄々を捏ねるので仕方なく 「葉大根ならいっか」 とタネをまいて納得させました。 発芽したら3歳の味噌汁に入れてやる。 超過酷なベランダの葉大根は、...

  • 2016-08-04 様子

    本葉が出てきました このプランターを置いてるベランダ、昼間の暑さは相当なもので、何本かは枯れてた。 ハモグリバエ被害既にあり。

  • 2015-09-09 かわいい大根

    かわいい大根を収穫して、 おかゆにしました。 人参の葉っぱも、大根のかいわれもいれて。 たくさん取れたキュウリはカットパインを入れてジュースにしました。

  • 2015-09-09 終了

    雨で溶けたり、様子がおかしいので終わります。少しの収穫でした。

  • 2014-08-16 8月16日 大和真菜...

    奈良県の在来種 大和真菜の種蒔きをしました 寒締めをすると甘さが増すらしいため 今回は試験栽培 本栽培は霜対策して 10月に蒔き栽培する予定です。

  • 2014-05-15 また混みあってきた。

    成長してる証じゃ。

  • 2014-05-07 食べさせたり、手で間...

    今日は手でも間引きました。 葉大根を大きく育てるコツは、株間をとること! 全然守れてないですが。

  • 2014-05-05 葉大根バイキング

    葉大根をニワトリちゃんたちに食べさせて間引かせました。 ガツガツ食べてくれるときもあれば、そうでないときも・・・・・・。

  • 2014-04-28 葉大根。

    今日の葉大根。 早く大きくならないかなぁ~~。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
葉大根-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ