見回り
検索結果 (4007件)
-
2015-10-17 10月17日 玉レタ...
玉レタスの巻きはじめ直前状態までに成長しました 最終追肥のタイミングを見逃さぬ様 毎日注意しています!
-
2015-10-17 ひといきっ・・・
夏の畑から一気に秋・・1番落ち着くのは畑やねっ^^
-
2015-10-17 虫がい無し
毎年だが青虫に葉を悪さされてる頃だが今年は異常無し 薬剤が効いてる・・・しばらくは観察
-
2015-10-17 形が見えてきた・・
茎がしっかりしてるピンと立ってる 次回は土寄せを する事に 期待が持てるように ・・
-
2015-10-17 間引きを兼ね移植予定...
さつま芋後にサニ‐を移す(間引き) これでかなりの量が 育つことに・・
-
2015-10-17 黄ばみが進んできたよ...
また少し葉っぱが黄色くなっていた。でもまだ掘らないぞ。
-
2015-10-17 今日のカラモエペンセ
花の色はピンクかなぁ。 魔玉に気を取られていて油断していたけど、こっちも少しずつ準備していたんだねぇ♪
-
2015-10-17 害虫
ネギに害虫発見。ネギを好んで食べる虫なんているんだー。1本葉がなくって折れたかなぁ?と周りを見回してもない。中を覗いてみると筒の中は糞だらけ。虫!?と思い穴の空いてる同じ株の別の葉を覗くと3㎝ほどの青虫がいました。居座ってもらってはこまるの...
-
2015-10-16 ハラペーニョ
試験的にプランターひとつで育てているハラペーニョ。早春蒔きの苗が事故でだめになり、6月末の播種をダメ元で試してみています
-
2015-10-16 時間差で蒔いた種
奥の方が初めに蒔いて定植したもの、手前は10/3