見回り
検索結果 (4007件)
- 
             2016-10-29 たまねぎ 着実に生育... 2016-10-29 たまねぎ 着実に生育...生育は順調ですが予定の150本には足りなさそうです。あと2、3週間で定植できるでしょうか。畝は今日から準備中です。 
- 
             2016-10-29 10月29日 カラシ... 2016-10-29 10月29日 カラシ...先週種蒔きしたカラシナが発芽しました! 時期が少し遅かったため遅めの発芽になります。 
- 
             2016-10-29 10月29日 ロマネ... 2016-10-29 10月29日 ロマネ...先週の観察から さらに花蕾が肥大しました! 
- 
             2016-10-29 サンチュ順調 2016-10-29 サンチュ順調昨日の強い雨で葉の裏が泥だらけになっていました。やはりマルチにすべきでした。もうそろそろ霜対策をしなければ。 
- 
             2016-10-29 ライ太郎 発芽 2016-10-29 ライ太郎 発芽発芽してから何日かたっており2~3cmになっています。茎は緑ではなく赤でした。 
- 
             2016-10-29 小かぶ直径3.5cm 2016-10-29 小かぶ直径3.5cm小かぶの直径も3.5cmまで生育しました。来週あたりには収穫出来そうです。 
- 
             2016-10-28 太くなってきました(... 2016-10-28 太くなってきました(...結構根元が太ってきました。 隣の阿波新晩生と違って土に詰まっている感じが満々ですね。 葉っぱは立ち性。 天空に向かってぎゅーんと伸びています。 しっかりと大きく育っておくれ! 
- 
             2016-10-28 順調ですね(*'д'... 2016-10-28 順調ですね(*'д'...順調に育っています(*´-`*) 間に植えたニンニクも発芽中。 葉っぱの陰に隠れたら生育悪いよね~♪~(´ε` ) まあ、日陰で育つ運命だったのだよ。 
- 
             2016-10-28 団扇みたいですね(P... 2016-10-28 団扇みたいですね(P...ザーサイが順調に生育しています(*・∀・*) トンネルも窮屈になってきました。 週末にはトンネルを拡大するかな…。 
- 
             2016-10-28 万願寺とうがらし 2016-10-28 万願寺とうがらし収穫3。晩御飯時に使用。万願寺とうがらし ジャガイモ 豆腐 お揚げさんの煮物、ガーリックの醤油炒め、ポテトサラダ、モロヘイヤと錦糸卵の味噌汁。 












