観察
検索結果 (2479件)
-
2013-05-30 14日目
大きくはなってるのですが、トマトやレタスミックスなどに比べ地味です。
-
2013-05-30 グルメトマト
トマトの苗は2種類かってきました! 1種類はグルメトマト 、もう1種類はフルーツトマトで、すでに実がついていて、まだ青いものでした! グルメのほうは、背も伸びて,葉の付け根に、新しい葉が、出てきました! これを取らないと,実のつきが悪...
-
2013-05-30 葉っぱ狩り
根っこは成長中なので、また葉っぱだけ失敬しちゃいました。 大根の葉っぱ、シャキシャキして大好きなんです。 スーパーじゃ葉っぱつき大根は売ってないもの。 それにしても同じアブラナ科のブロッコリーはアブラムシの巣窟と化しているのに、こ...
-
2013-05-30 6日目
同時に植え付けたトマトに夢中で、ししとうは5日間も撮影せず・・・。 放っておいても元気な感じ。
-
2013-05-30 成長中
お友達のミニトマトに比べて成長が遅く、心配していたのですが、2日くらい前からぐぐっと大きくなりました。
-
2013-05-30 風雨にさらされ
夕べの雨風で折れたディル。ものすごくいい香りです。シソの間引き菜も一緒にいただきます。トマトの脇目はあとで挿し芽予定。
-
2013-05-30 なかなか大変
アブラムシが減らない
-
2013-05-30 バジルの間引き
バジルが間引きをしてプランターがスッキリ‼ トマトも実が大きくなりだした。
-
2013-05-30 雨風ナノクロムシに耐...
次はアブラムシ対策
-
2013-05-30 ハモグリバエがお好き...
サンチュとリバーグリーンを交互に植えていますが、ハモグリバエの被害はリバーグリーンの方が多いみたいです。肉厚の葉がもぐったり、お絵かきするのに適しているのでしょうか?(汗)アブラムシは洗えば落ちるけど、ハモグリバエだけは中に入り込んでいるの...