観察
検索結果 (2479件)
-
2013-05-30 *テントウムシ*
0.6mm目合いで作った大型防虫ネットですが アブラムシがたまに中にいます。 スプレーで駆除してもまだいるところを見ると やはり侵入は防げないようなので、最近は テントウムシを見つけたら捕獲して ネットの中にいれるようにしてます。...
-
2013-05-30 二度目のまた芽取り
フルーツトマトと同様。 どちらも青い実がついてます。追肥のタイミング勉強しとかなきゃ(^.^)
-
2013-05-29 おじさんのオススメ
ミニキャロル。 苗を買いに行ったお店で、隣りにいたおじさんがトマト選んでたから、良い苗の見分け方を聞いたらいろいろ教えてくれました(^^) その時のおじさんのオススメがミニキャロル♪アイコと一緒にお買い上げです♪ こちらも、アイコ...
-
2013-05-29 大好きなアイコ
アイコ大好きなんです。 野菜作る時に一番に思いつくのはアイコ。美味しいし沢山なるから♪ 苗を買ってきて植えました。 今日みたらすでに実が付いていて、ちょっと期待しちゃう笑 ベランダ、風がすごく強いので米袋でカバーしてます。今日割...
-
2013-05-29 2回目の追肥
2回目の追肥 鶏糞完熟堆肥(めぐみぼかし肥料)
-
2013-05-29 雑草の中にニラがっ!
家の横っちょのトコの雑草抜きをしていたら、突然あたりに漂うニラ臭! スギナの中、しかも土ではなく犬走りみたいになっている砂利の所です。 一体どこから飛んできたんだろう(?_?) うちのニラゾーンは、ちょうどお庭の対角線で反対側...
-
2013-05-29 パチンコ玉くらいのト...
苗産トマト、パチンコ玉より少し大きいくらいの大きさになってきたよ(*゚▽゚*)♪ 可愛くて仕方ないo(^▽^)o!! 早く収穫して、娘と息子に見せてあげたい(((o(*゚▽゚*)o)))
-
2013-05-29 ヒラタアブの幼虫現る...
尺取虫が歩いているのかと思って観察していると、ブンブン頭を振りながら猛スピードで、ルッコラの葉を進んでいく・・・・。 よくよく見るとやはりヒラタアブの幼虫のようです。 (ちゃんと写真も撮って、ネットで調べてみました。) このスピー...
-
2013-05-29 ナナホシテントウさん...
もちろん、アブラムシを食べてくれる、お友達です❤ よしよし、よそへ飛んでいかずここにいて、いっぱいアブラムシを退治しておくれ~♪
-
2013-05-29 2度目の収穫
2度目の収穫。前回より少し大きくしてからの収穫。 今回もパスタにして食しました。 とても柔らかくおいしいズッキーニ。もう1本収穫できたものは お友達におすそ分け。 まだまだたくさん収穫できそうです。 2度目の追肥も行いまし...