• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 観察

観察

検索結果 (2479件)

  • 2013-05-19 追肥

    初めての追肥

  • 2013-05-19 追肥

    初めての追肥。 成長点が折れたほうはまだ上に伸びる気配がない。花のようなものができている。 もうひとつのほうは順調に生育を始めた。

  • 2013-05-19 定植したけど・・・・...

    朝見たら・・・・・天井についてた~~~~(^_^;) 場所がないので、簡易温室の中におきます。カバーは、隣のスナップエンドウがうどんこ病なため、まだ外せません。 1段目を外して、高さを確保して、プランター準備。 軽量化のために...

  • 2013-05-19 追肥

    初めての追肥。有機・化成を株元に

  • 2013-05-19 追肥

    初めての追肥、株元に有機・化成混合

  • 2013-05-19 プランター軽量化

    軽量化のため、パティオプランターを購入。 レジャーシートみたいな素材でできていて、とても軽い。 底石がわりには、発泡スチロール。 愛情かけて、種から初めて育てたトマトのために、選んだ色。 パティオプランター2個で 698円 ...

  • 2013-05-19 種まき

    ポットに種まきして軽く覆土しました。 トレーに入れてたっぷりと灌水、水分が切れないよう底は水に浸かってます。 で、いつものようにトイレの窓際に(笑) 隣にはトマトの脇芽&間引きバジル第2弾のポット達がいます。 柔らかい日差しが入るの...

  • 2013-05-19 手乗りマリーゴールド

    やはり、食べれないものに興味がないようで、すっかりマリーゴールドを放置していたら、蕾がついていた。 ミニマムなマリーゴールドが咲きそうだ、、、。 コンパニオンプランツで育てていたのに、すっかり計画倒れだ。

  • 2013-05-19 ツアー☆

    夫が、ジャガイモの追肥&土寄せをしてくれました♪<完>

  • 2013-05-19 空を制すべし

    今朝の「野菜の時間」で「アブラムシは上空より飛来。空を制するものはアブラムシを制す」とか言ってたはず。 キンキラテープを野菜苗上空に張って見ました。これでどこまで防げるか。 アブラムシとの果てしなき戦いの幕は上がった。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ