観察
検索結果 (2479件)
-
2013-05-19 つるがまきつく
二つの苗のうち、一つのほうはつるが支柱にからみついていた。順調に生育しているようでうれしい。 初めての追肥。有機・化成を株元に
-
2013-05-19 もう1個食われた。そ...
虫食い2個目です。でもまた犯人が見当たりません・・・・。 間があいたので、同じものなのかもわかりません・・・・。 そして、9号ポットに植え替えていた一つを、本日、トマトと一緒に植え付けました。 コンパニオンプランツとしては、あ...
-
2013-05-19 二番花房は、二股に分...
本日実がなるいちが裏側だな~~~と置き方を間違えたことに気づきクルクリしておりましたら・・・・・。 二番花房が、二股に分かれていることに気づきました。 これ、初めてですヽ(・∀・)ノ 三番花房もちゃんと二股です。 たくさん実...
-
2013-05-19 今日の様子
ずっと欲しかったドドランタリス 2日前に届いたがアブラムシらしきものがいたので オルトランスプレーをした まだ直径2センチ程だが子供もついてる
-
2013-05-19 もう花の芽が出始める
えひめAI、納豆液20倍希釈カニ殻エキス200倍希釈液、尿素少々、アデオン3000倍希釈液混合で散布。 葉が縮れて成長が著しく悪い株が18株の内2株ある。すでにアブラムシ等にやられたのだろうか。 成長の早い株は小さい雄花と雌花がつき始め...
-
2013-05-19 発芽の様子
ぞくぞく発芽中です。
-
2013-05-19 トマト5種類
ぜいたくトマト・トゥインクルミニ・坂本さんのトマト・サマー・EX 大2・中2・ミニ1
-
2013-05-19 *レタスサラダミック...
サラダミックス1回目の分を ざっくざっく切って全て収穫しました! こちらは防虫ネットをしてなかったので よく見ると小さなアブラムシとハモグリバエの の被害はあったので、1枚1枚チェックしながらの 収穫となりました(ノД`) ...
-
2013-05-18 アブラムシ?コナジラ...
アブラムシは、1匹、2匹と出始めてたんだけど・・・・。ここ2日ばかり忙しくて・・・・。 なんか急に増えてるけど、アブラムシより、もう少し細かいものが・・・・。(ーー;)。とりあえず手で払ったけど、今後要注意監査です。
-
2013-05-18 『サンマルツァーノリ...
今年、絶対に外せないと思っていたのがこの『サンマルツァーノ リゼルバ』 ずっと『シシリアンルージュ』は外せないと思っていたのですが、去年これを育てて惚れました❤ それに、イタリアンなら絶対サンマルツァーノだ!と強くご要望の旦那ちゃ...