• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 観察

観察

検索結果 (2479件)

  • 2013-05-12 お友達が増えてきた。

    こいつはマイマイガの幼虫です。(ノ∀`●)ポッ ※この大きさになったら毒針毛がないので安全らしいのですが、かぶれる人もいるので真似しないでくださいね。 4/10の日記でも小さいやつをアップしていました。目っぽい模様がかわいい。 ...

  • 2013-05-12 誘引・追肥

    誘引と僅かな追肥。

  • 2013-05-12 植付けました

    サターンという品種。実生です。トマトは、収穫時期にカラスにつつかれたり、雨に当たると裂けるのでなかなかうまくいかないのです。 トマト大好きなのでなんとか成功させた~い♥

  • 2013-05-12 小さい苗の植え付け(...

    ミニトマトのわき芽の寄せ植えを作りました。 その中央に、こちらの苗を1本 全部を大きく育てるスペースがないのです。 でも何色が出るのか、見てみたいので!!小さくてもいい。なんとか実をつけてください。 (さすがに混みすぎで...

  • 2013-05-12 つぼみかな!?

    これはつぼみかな?多分つぼみだな? きゅうりの苗に発見! トマトも花が咲いたし、今後に期待(*゚▽゚*)

  • 2013-05-12 アブラムシぃぃぃぃぃ

    大量のアブラムシヽ(;▽;)ノ 気持ち悪すぎ!!!!!!!!!!!100匹くらいへばりついてた!!!!!! マジでトラウマになりそう(´Д` ) 紫キャベツの方にも真ん中にうじゃうじゃいて、とりあえず窒息死させた。 アルミホイルも大...

  • 2013-05-12 雌花が咲くかな?

    つぼみが大きくなって近いうちに咲きそうです。 ただ・・・咲きそうなのは雌花。。。 雄花のつぼみはまだまだ小さい。。。 あと、こばえっていうのかな? すごいたくさん葉の裏やつぼみについている。 にんにくのすりおろしを薄く...

  • 2013-05-12 変わりなし

    同じ日に植えたミニトマトは芽らしきものが出てきましたが、 こちらの方はさっぱり…、変わりなしです。

  • 2013-05-12 図書館

    図書館で借りてきた本です。息子用にと思って借りた本ですが、かなり詳しく分かりやすく書いてありました。また、このシリーズのトマトの絵本もかなり参考になりました。

  • 2013-05-12 ルッコラのコンパニオ...

    ルッコラのコンパニオンプランツ、葉ネギで大丈夫と書いておりましたが、 ダメでした~~~アブラムシだらけ・・・・・。 葉の裏にも、茎にも、新芽は覆うぐらい大量です。 大きめのビニールテープでぴたぴたしましたが、もうびっしり取れます。...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ