観察
検索結果 (2479件)
-
2013-05-12 集団アブラムシ
ラディッシュの葉っぱ、ブロッコリーの葉の裏、ゴーヤの新芽や葉の裏にかなりたくさんアブラムシの集団が発生中~(〉〈)もう!いやっ!! 黒い羽根つき親玉アブラムシが飛んできて、葉の裏で子育てしてる!! ニームをスプレーしてみても、毎...
-
2013-05-12 パルト と りんか4...
サカタの新品種トマトの「パルト」「りんか409」の苗とを植え付けました。 本日、植え付け9日にてパルトに花芽が付き始めました。
-
2013-05-12 ビタットトルシ~!!
なんだか、アブラムシの親玉が毎日毎日やって来ては、新芽辺りでゴゾゴゾやってる~(><) 葉の裏を見たら、もう小さなアブラムシの幼稚園状態に・・・。 ニームをガンガンスプレーしても、潰しても毎日毎日やってくる~~~(TT) ダメ...
-
2013-05-12 ビタットトルシ~!!
なんだか、アブラムシの親玉が毎日毎日やって来ては、新芽辺りでゴゾゴゾやってる~(><) 葉の裏を見たら、もう小さなアブラムシの幼稚園状態に・・・。 ニームをガンガンスプレーしても、潰しても毎日毎日やってくる~~~(TT) ダメ...
-
2013-05-12 ビタットトルシ~!!
なんだか、アブラムシの親玉が毎日毎日やって来ては、新芽辺りでゴゾゴゾやってる~(><) 葉の裏を見たら、もう小さなアブラムシの幼稚園状態に・・・。 ニームをガンガンスプレーしても、潰しても毎日毎日やってくる~~~(TT) ダメ...
-
2013-05-12 シルホサ・ジングルベ...
この時期に咲くものなのかどうかは不明ですが、咲きました。 この花が終わったら植替えをしたいけど。 アブラムシも上ってきているので要注意だ。
-
2013-05-12 パルト3,5cmくら...
パルトトマト、3,5cmくらいになりました。 実に栄養が行ってるのか、苗の背丈があまり伸びません。 1番房のすぐ上の脇芽を積みとってしまっていたけど、また、脇芽が伸び初めています。ここを伸ばして、連続摘芯法を試してみたいと思います。...
-
2013-05-12 全部収穫~(^^)
残りのラデッシュ全部収穫しました。 ・・・が、葉っぱの裏に集団アブラムシが発生してました。 葉っぱに栄養があるので、ジャブジャブ洗って、サラダで食べちゃいましたけどねぇ~。 ゴールデンラディッシュは、大きく育てると4~5cmく...
-
2013-05-12 テーブルビート2cm...
一番成長のいいテーブルビートは、2cmくらいの大きさになっています。 隣のブロッコリーに集団アブラムシが発生中~。 なるべく離して、ニームをあげました。 先日間引いた葉っぱは、お浸しにしてみたら、ホウレンソウっぽくて美味しかったで...
-
2013-05-12 支柱立て、誘引~。
だいぶ、枝も伸びてきたので、支柱を立てました。 1株から、2枝伸ばすので、なるべく枝が重ならないように誘引しなくては!! しかも、隣にマイクロトマト黄の苗が1株あるので、合計6枝に・・・。 こりゃあ、大変だ!!(^^;) ...