• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 観察

観察

検索結果 (2479件)

  • 2013-05-03 本葉2枚

    順調に成長しているのですが、意外とゴボウにアブラムシが集まってくるのです。 葉っぱも誰かがこっそりかじっているようです。

  • 2013-05-03 間引き(2回目)、追...

    本葉が3枚になったので、5cmほどに間引き、1回目の追肥をしました。ニンジンは虫がつかないので本当に楽です。

  • 2013-05-03 さくらんぼ☆再び大量...

    さくらんぼの収穫、ファイナルです(*´ω`*) 完熟して、一番綺麗で、一番美味しくなりました! 感動です!(。´Д⊂) 小さめだけど、今回31粒とれました♪ 今年も素敵な贈り物ありがとう☆ 追肥して、休んで貰います...

  • 2013-05-03 *中玉トマト*2ヶ月...

    トマト軍ここ数日でだいぶ大きくなったような 気がします。茎が太くなってこれからは 一気に生長しそうな気がします。 そろそろ支柱準備かな?

  • 2013-05-03 なんだか元気がない

    最近、寒いからかトマトの苗の方が元気ないです。。 種から植えた子達は元気なのだけど。。。

  • 2013-05-02 楽しみ

    昨年1才になったばかりの次男が 鬼食いしたプチトマト。 今年もたくさん実って欲しいと思いつつも、 畝が少し狭かったような… よく根が張りますからねぇ。 2カ所にわけて合計3本植えました。

  • 2013-05-02 ミニトマトの苗購入

    種から育てているミニトマトですが 思ったように育ってくれません。 一方、畑では昨年栽培したミニトマトのこぼれ種が 発芽してきています。畑の芽の方が元気そうなので 今年もこぼれ種の株を使うことになるかも。。。 また、今年は保...

  • 2013-05-02 大移動

    開花まであと一歩。 本日、一番日当たりのいい場所を、スナップエンドウから譲り受けて、トマトコーナーができました。 このフルーツルビーは、簡易温室のすぐ横で、日が陰るのが早いかな?? そして、隅に深めの穴をあけて 肥料を撒きまし...

  • 2013-05-02 これって脇芽ですよね...

    最初の実がついたすぐ下。昨日ふと気づいたのですが、(なんだか立派すぎて気づかなかった)これ脇芽ですよね?? 天気が良くなった昼間に、カットして水に差しました。 根が出たら植えよ。 他の小さな脇芽は爪でつまんで、土に返しました。 ...

  • 2013-05-02 山芋の種芋を植えまし...

    貸し農園にて山芋を植えました。 初めてなのでうまくいくかドキドキ。ネットとかで調べると専用のパイプとか使うと良いそうですが、今回はそのまま植えてみます。(あったほうが収穫とか楽そうですが。。) 畝の長さ2m、幅70cmに6つの種芋を...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ