• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 観察

観察

検索結果 (2479件)

  • 2013-04-28 10センチ伸びてまし...

    前回から4日しかたってないのに10センチも伸びてたよΣ(o゚ε゚´oノ)ノ 伸びるの早いんですね~ 少し脇芽を取った時、トマトの匂いがした。 昔のでかいトマトの青くさい匂い! 最近そういう青くさいトマト見ないな。

  • 2013-04-28 トンネル外す

    暖かくなってきたのでトンネルを外し、追肥をしました。

  • 2013-04-28 苗購入

    (写真、間違って消したと思ったらみつかったのであとのせです) 接ぎ木のほうが丈夫だという、知らないおじさんのおすすめに従い、ミニトマトも接ぎ木のものを購入しました。 プランターが準備できてなかったので、ひとまわり大きなポリポットに植...

  • 2013-04-28 もうつるみたいのが出...

     17日にポット上げしたゴーヤーちゃんたち、もうつるみたいのが出ています!  10日でぐぐ~いっと伸びていて、やっぱり広いお家だと違うなあというところ♪  しかし、沖縄育ちのゴーヤーちゃんはトマトやナス以上に寒がりなので、6月に入っても...

  • 2013-04-27 バジル栽培開始

    今年もバジルを栽培することにした。トマトのコンパニオンプランツとして、そして料理に活躍してくれるので何かと重宝する。 今年はこじんまりと、某牛丼店の大盛り持ち帰り用の容器でスタート。

  • 2013-04-27 安納芋の葉がお疲れ気...

    ツルの先端は元気そうだが、根元に近い方は少し黄色くなったりしている葉がある。ということで少し追肥を実行。

  • 2013-04-27 追肥

    とっても元気が良いみたい(^^) ピーンとした張りのある葉は見ていて非常に気持ちが良いわ♪ 本葉は意外と厚みがあるんだよ。やわらかいキャベツみたいな感じ(^^; 今日は1回目の追肥でIB化成をあげました☆

  • 2013-04-27 *極早生金町小かぶ*...

    いくつか倒れていたので土寄せついでに カリ肥料を追肥しました。 まだまだ間引きしないと大きくならないかな?

  • 2013-04-27 種 浸水中

    今年もグリーンカーテンの時期がやってきました! さてさて、昨年は大胆にもきゅうりでグリーンカーテンを作ろうと奮闘したのですが、みごと!すっけすけの貧相なカーテンとなり、赤っ恥をかきました。 今年は初心に戻り、アサガオで挑戦(,,・`...

  • 2013-04-27 追肥

    成長が見られないので、少し追肥をしてみる(大黒柱の手より)。 今のところ栄養不足では無い気はするものの、念のため(?) これでぐんぐん成長してくれると良いなぁ~

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ