• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 観察

観察

検索結果 (2479件)

  • 2013-04-25 大根の種蒔き

    貸し農園にて同じ畝に大根とかぶを植えました。 幅70cm、長さ2mの畝です。 大根の株間30cmくらい、カブの株間15cmくらいで二列に植えます。 畝全体にぼかし肥え、有機石灰、土壌改質材を均等にまいて深さ15cm~40cmほ...

  • 2013-04-25 一番花咲いた

    朝イチは1番花だけ咲いてたのですが、お昼頃見たら2番花も咲いていました。トマトトーン買ってこなくちゃ !....と思ったのですが、ホームセンターへ行ったらトマトトーン880円かぁ~。3本しかないトマトの苗にかけるために買うのももったい...

  • 2013-04-24 昨年のまとめ

    昨年の観察が途中で挫折していたので 結果だけ載せておきます。 昨年育てたのはアイコの赤、トマトベリー、 デルモンテの黄色いミニトマトなどです。 一番実がなったのはやはりアイコで120個位。 トマトベリーも100個を超えました。 ...

  • 2013-04-24 トマトの植え替え

    カゴメのキャンペーンに応募したら当たりました。 凛々子という品種の加工用トマトでリコピンが 普通のトマトの3倍多く含まれているそうです。 また芯止まり品種で芽かきは最初の花が咲いた頃に 1度行うだけでいいらしいです。 ...

  • 2013-04-24 イタリアンレッドの苗...

    加熱用のトマトがほしかったので、イタリアンレッドの苗を購入し、プランターの準備ができる前にとりあえず、ひとまわり大きなポリポットに植え替えしました。

  • 2013-04-24 ついに発芽✩

    実家に帰省中、ついにトマトちゃんが発芽! 大事に育てよう!! 嬉しい~っ!!!

  • 2013-04-24 芽が出てきました

    植え付けから約2週間、暖かい日が続いていたためか芽がでてきました。 15個ほど植えたジャガイモのうち、芽が出ているのは3,4個くらいです。 これからの成長が楽しみです。

  • 2013-04-24 遅いジャガイモの栽培

    時期はちょっと遅くなりましたがジャガイモを植え付けました。 品種はホッカイコガネとこがね丸。もうすっかり芽が出ていた種イモでホームセンターで7割引きで売られていました。 株間は40センチ、切らずに丸ごと植えました。

  • 2013-04-24 5月初旬には全部収穫...

    5月初旬にはトマトやナス、キュウリを植える予定なので、早く大根を食べなくっちゃ!<完>

  • 2013-04-24 伸びた・・・!?

    そういえば、夫がしみじみと「トマト、でっかくなったな!」と言っていました。 そう?全然でかくなってないようだけどなーと思ってたけど、購入した時と比べてみると確かに成長していました。 マジで気が付かなかったΣ(゚д゚ノ;)ノごめんよトマト...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ