観察
検索結果 (2479件)
-
2013-04-22 支柱をたてました。
背丈20cmほどになりました。 のんびり成長しています。 そろそろ追肥の頃合いかもしれません。
-
2013-04-22 ウッドデッキを出す
ウッドデッキを車庫から出してきて設置。 安い縁台に毛の生えたみたいなヤツを置いてるだけなのよw 非力なワタシ一人でも、出し入れ可能ですwww うーん、だいぶハゲハゲだから今年は塗り直したいところだけど、とりあえず設置。 ...
-
2013-04-22 *しそ大葉*種まき
2月24日にダイソーのシソ種まきました。
-
2013-04-22 色々やってたら
ラディッシュや葉ものって一体どれくらい虫がつくのかしら? アブラムシは気持ち悪いからつけたくないな。 と、なんとなーく思っていました。 本格的に付きだしたら防虫ネットで覆っちゃおう!と考え、ネットでグシャっとならないようにプランターに...
-
2013-04-22 間引き
ちょっと早いけどくっつきすぎてたから間引きしちゃいました( ̄▽ ̄;) かわいそうなので間引いたのも一応埋めてみました(*^^*) お陰でトマトだらけ…
-
2013-04-22 日照不足?それとも・...
前回の記事で、ぽっちりと小さかった脇芽は、もうこんなに育ちました❤ しかし、葉っぱの色が薄くなったり、古い葉っぱが黄色くなってしまったりという現象が続いたので、やはりキッチンの窓では日照不足なのかもしれず、日中だけ日の当たるところにお...
-
2013-04-21 バジル
バジル栽培。 こちらも初です。 バジルはトマトと育てると相性がいいみたい なんだけれど、とりあえずはきゅうりの横 トマトを間引いてからお引越ししようかと。 いい香りがしてます(^ ^) 今は大丈夫だけれど 虫に侵されな...
-
2013-04-21 ミニトマト
大阪市はすごい風でゴゥーって音を 立ててます。 この2日でかなり寒くなりました。 また季節が逆戻り。 ミニトマトは種からの栽培です。 成長には差があるものの、すくすく 育っています。今年もトマト三昧かな?! 今から楽しみに...
-
2013-04-21 赤パプリカ本葉
赤パプリカは本葉が出ました♪ そして、黄パプリカと思っていたものは、やはりトマトで確定のようです。 なので、これからは、ミニトマト アイコちゃんのノートの中に、一緒に経過を記載していくこととします; ・・・黄パプリカは~?(汗...
-
2013-04-21 アイコちゃん&謎トマ...
アイコちゃんは、もうすっかり2枚目の本葉まで開きましたよ♪ 3枚目が出たらポット上げしようと、一応考えているんです。 そして、黄パプリカだと思っていたのに、本葉が出てみたらトマトみたいだったという謎のトマト; まあ、採り種...