観察
検索結果 (2479件)
-
2013-04-21 トマトの森
チラシが入ったので、花の牧場へお買い物へ行き、クリローとハーブの苗をお買い上げ。 それからトマトの森へ行き、トマ神様を参拝してきましたw 水耕栽培の超巨大なトマトの木です。 昨年の11月25日に種をまいてから、今日で146...
-
2013-04-21 アブラムシ撃退アルミ...
さくらももいちごのところにも書き込みましたが、 コンロ用のアルミを発見したので、 それを試してみることにしました。 ただ、4枚しか残っていなくて、厳選なる選択の結果、 とよのかいちごには一つの株しかつけることが出来ませんで...
-
2013-04-21 台所でみつけたアルミ...
アブラムシにはアルミが良いとは知ってはいたのですが、 風で飛びやすいからどうやって使うか考えていたところ、 台所にあったコンロ用アルミを思い出しました。 我が家ではガス台全体のアルミを使っているので これは今使ってないんだよね...
-
2013-04-20 種まき2回目
懲りずに種まき2回目。 用土:昨年の使用土+ボカシ大王+赤玉土+もみ殻燻炭(クンタン) 1回目の生き残りもとりあえず植えつけ。
-
2013-04-20 植え込み
日向土に植えた鷹の爪、トマトの後ろに植えた。 あまり根が混んでなかったので、だいたい土を払い落として植えた。 コンパニオンプランツとして頑張ってくれますように(><)
-
2013-04-20 またまた移植
トマトの苗を移植するついでに、イタリアンパセリと同居させてみることにしました。2苗あるのでひとつはイタリアンレッドと、もひとつは桃太郎トマトと一緒に植えました。 イタリアンパセリは移植を嫌うとのことなのでちょっと心配。しかも今日寒いし.....
-
2013-04-20 本葉が出てきました!
ちっちゃい本葉が出てきました。大きくなったらトマトと混植する予定です。早く育たないかなぁ~。
-
2013-04-20 トマト虫除け対策
トマトハウス防虫対策として虫コナーズを設置してみた。トマトメインなので150日用。はたして効き目はいかに? 短いゴボウの収穫。葉のボリュームの割りには悲しい収穫量。又根が多発。
-
2013-04-19 コンパニオンプランツ...
あれからコンパニオンプランツというものを知り(遅)トマトとバジルを一緒に植えるといいと知りまして、まだ植えずにそのままなってます。 小さいバジルを引っこ抜き花瓶に入れてみました。根っこ生えてきたら植えちゃおう!
-
2013-04-19 やっぱり~(T_T)...
昨日、水で撃退したアブラムシ。やはり死ななかったのね。這い上がってきたみたいでまたまたニラや万能ネギにくっつき始めていた。強風で苗は屋内・・・<完>