• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 観察

観察

検索結果 (2479件)

  • 2013-04-16 ソラマメの害虫被害

    いよいよソラマメの株にアブラムシが 群がるようになってきました。 アブラムシは気温が上がってくる(12℃前後)と羽根のある雌が 生まれ、飛んで移動してきて単為生殖(クローン)で幼虫を生み 短期間で爆発的に数を増やすそうです。(1...

  • 2013-04-16 変化なし

    トマトも変化なし。 水をなるべくあげないように、ということなのだけれど、種のうちもそうなのかな? 今はまだ発芽していないので、とりあえず普通に水はあげているのだけれど、腐ってたりしないかな?大丈夫? 心配だよー。

  • 2013-04-16 観察

    ジャガイモは遅い芽かきをして液肥で追肥。アブラムシと斑点病をわずかに認める。 玉ねぎ極早生はやや収穫時がすぎ、ややとうだち気味で早い収穫が必要。

  • 2013-04-16 ホワイトバニラッシュ...

    ホワイトバニラッシュの側花蕾が伸びてきたので、 収穫しました(*^_^*) 先月、花蕾が枯れてしまい収穫できなかったすずなりブロッコリーも 何とか再生してくれました(=^x^=)

  • 2013-04-16 花がきれいなので…

    終了する予定の芽キャベツの花がきれいなので もうしばらくこのまま観賞o(^_-)O

  • 2013-04-15 アブラムシ全滅?

    テントウムシ達がいっぱい食べてくれたみたいで、見えてる部分にアブラムシがいなくなっていた。 幼虫が餓死したらかわいそうだし、元いた公園に戻してきたよ(^.^)/~~~ 気温が上がってきて、ビオラ達が不調になってきた>< 朝日が少しだけ...

  • 2013-04-15 葉の色が黄色っぽくて...

    トマトの苗がどれも葉っぱが黄色っぽくなってきて心配。土が合わなかったのかなぁ?大丈夫かな?<完>

  • 2013-04-15 自転車カゴに直接入れ...

    アブラムシついてるので、畑の水道で一生懸命洗う。袋を忘れたので、自転車カゴに直接入れて持って帰ってきたわ~(*^^)v<完>

  • 2013-04-15 芽かきしました☆彡

    1つまたは2つに芽かきし、追肥&土寄せ☆彡<完>

  • 2013-04-15 植えたよ

    夫と一緒にホームセンターへ。プチトマトは絶対育てたい!と言うので買ってみました(^o^)♪実るといーなー*苗は168円。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ