観察
検索結果 (2479件)
-
2012-08-10 キュウリの近況③
雌花もたくさん咲くようになり、これからどんどん 実が収穫できるようになるかと思えたキュウリ。 残念なことに小さいうちに黄色くなって萎む実が多いです。 大きくなった実も真っ直ぐではなく、丸まっています。 水遣りや追肥はそれなり...
-
2012-08-10 ひとつ収穫
尻腐れ病を乗り切りなんとか一つ赤くなりました。 大玉トマトなのですがミニトマトの大きいやつくらいの大きさしかありません。 はたして味は。。 食べてみると濃厚でした。酸味のつよい味の濃いトマトでした。意外にもおいしい。 追い肥と水をた...
-
2012-08-10 実を採り遅れたら・・...
ここの所、花火大会・お祭りのイベントで忙しくお出かけしてたので、ちょっと収穫が遅れたらつぶれてしぼんでるマイクロトマトがあった。 中身が出てしまって、皮がしぼんでるぅ~~(><)残念~。 今日の収穫47粒。合計655粒。
-
2012-08-10 色づき始めたよ。(挿...
脇芽を挿し木して育ててるマイクロトマトが色づき始めました(^^) ・・・が、葉っぱが枯れ枯れになってきています。 枯れるのが先か、収穫できるか…?
-
2012-08-10 本葉が出た(^^)
芽キャベツ、本葉がでてました(^^) 元気そうです(^^)
-
2012-08-10 プチトマト?
毎朝、子どもたちが食べてます。当分買わないで行けそう。 でも、プチトマトのはずなんだけど、やたらでかい。
-
2012-08-09 このまま
茎の下の方を虫にちゅうちゅうされたフルーツトマト。 でも、上の方では新芽をだし、花を咲かせています。 もう少ししっかりめの支柱をしなおし、液肥を施しました このまま元気になってくれることを願ってます
-
2012-08-08 シシトウの収穫②+α
だいぶ大株に成長したシシトウ。 定期的に収穫を続けています。 シシトウは1株しか育てていませんが実を次々とつけて くれるので、かなりたくさん収穫できています。 ミニトマト、ピーマン、長ナス、オクラも一緒に収穫しました。
-
2012-08-08 花が咲きました
シシトウの花が咲きました。 辛いシシトウにならないように晴れが続くときは水やりをしています。 追い肥と土寄せをした。
-
2012-08-08 バナナピーマン一個収...
仮支柱があまくて倒れてしまっていました。追い肥と土寄せをして仮支柱を立て直しました。 バナナピーマン一個収穫しました。 きれいなクリーム色です!バナナピーマンは初めて食べます。というか初めて見た気が。 グリルで焼いて食べました。味...