• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 観察

観察

検索結果 (2479件)

  • 2012-07-25 いただきましたぁ

    ご近所さんが脇芽から育てていたフルーツトマトの苗をいただきました。 2本です。 日が落ちてきたらやっぱりもう少し大きいプランターに植えなおそうと思います。 小さな実を付けているのですが…大丈夫かな… 水は極力控えめに...

  • 2012-07-24 マリーゴールド

    いつもは花壇に植えるけど、今年はトマトやナスの間にコンパニオンプランツとして植えてみた。 これは花壇に去年植えたやつの種が落ちて育ったもの。 68円で苗を買った他のやつより大きくてキレイな花を咲かせてくれています。

  • 2012-07-24 実が生り始めた。。。...

    挿し木マイクロ、実が生ってました。 昨日、見落としていたのか???(^^;) 挿し木でも実がなるもんだ~とマイクロトマトに感心してます(^^)

  • 2012-07-24 緑ちゃんも

    葉っぱの後ろに隠れて、大きくなっている実があった!! 曲がっているのは肥料不足?? いつだったか忘れたけど、こないだ『実のなる野菜の肥料』を追肥したはずなのにね〜。

  • 2012-07-24 人参も救出

    枝豆と一緒に植えてあるので、人参も救出された!! 育ちがイマイチなので、化成肥料を追肥してみた。 消えたものが多く、全部まともに育っても、10本あるかないかになるかも?

  • 2012-07-24 40個!!

    数日ほっといたら、たくさん赤くなってて、なんと今日は一番多い収穫量!! ミニトマト40個、マイクロトマト11個。 マイクロトマトは最初すごく酸っぱかったけど、最近は甘くなってきて、娘はそればかり食べている。しかし皮は硬いようす。...

  • 2012-07-24 ヤングコーン

    全てのわき芽をとって、ヤングコーンを収穫!! 早速、ゆでて娘はそのまま食べてました☆ それから、ナスとトマトと一緒にパスタにしたり。 最初は甘く、後味は筍のようなほろ苦さ。

  • 2012-07-24 ナスとトマトのチーズ...

    去年は害虫被害にあい、不作だったナスだけど、今年は今のところ順調☆ たくさん採れるので、料理するのも一苦労。。。 今日はナスとトマトのチーズ焼を作ってみた。まぶしたパセリも自家製。 お酒のおつまみにピッタリだった♪

  • 2012-07-24 すずなり

    薄皮トマトのピンキーちゃん、こんなにたくさん実がなっている。 甘くておいしいのか、めずらしくミニトマトなのに何者かの被害にもあっているけど、たくさんあるから1つくらいいいよ〜。

  • 2012-07-24 王様トマトを食べる

    だいぶ追熟されたので、きのこと一緒にトマトパスタにした。大葉も添えて。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ