観察
検索結果 (2479件)
-
2012-07-20 挿し芽っ子に期待☆
実は、はじめの方に欠いた脇芽を挿し芽にして こっそり育てていました。 ミニトマト2012はまだまだ続くのです。
-
2012-07-20 お嫁に行きます
おはようございます。 芽キャベツです。 ご近所さんに一鉢お嫁にいきます。 プランターから卒業して、露地で育ちたいと思います。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ヒョロヒョロ芽キャベツさん・・・ 元気に育って...
-
2012-07-20 外気温15度…
日中の気温があるため、枯れることはさすがにないと思うのだけれど、水と追肥したばかりなので冷害が無いことを祈ります…。 寒いよ!! 小さい葉でしたが、ちょっとずつ大きくなっています。 特に難しくないとどの育て方見ても書かれていま...
-
2012-07-19 コロンと落ちたトマト...
6/7日に、コロ~んコロ~んと青いまま落ちてたマイクロトマト。机の上に置きっぱなし。 6/20に色づき始めたものの、ゆっくりゆ~っくり色づいてはきたものの、まだ、オレンジ色。 このまま腐る?と思ったけど、しっかり硬いんです。 ...
-
2012-07-18 キュウリの誘引
キュウリのツルがだいぶ伸びてきたので ネットに麻ひもでしっかりと誘引しました。 その後、株の根元付近の枯れた葉や花などを 取り除いて風通しを良くしました。 また、鶏糞を根元から少し離れたところに 追肥しました。 キュ...
-
2012-07-18 遮光ネットで日除け。...
今の気温33℃!!特に昼からは、かなり暑くて野菜たちもグッタリ。 特にトマトは32℃で成長が止まるのでマズイ。。。 さぁ!!梅雨の間に物干しにネットを巻き付け、作っておいた遮光ネットの出番ですっ!! 遮光率65%!!適度な日差...
-
2012-07-18 遮光ネットで日除け。...
今の気温33℃!!特に昼からは、かなり暑くて野菜たちもグッタリ。 特にトマトは32℃で成長が止まるのでマズイ。。。 さぁ!!梅雨の間に物干しにネットを巻き付け、作っておいた遮光ネットの出番ですっ!! 遮光率65%!!適度な日差...
-
2012-07-18 遮光ネットで日除け。...
今の気温33℃!!特に昼からは、かなり暑くて野菜たちもグッタリ。特にトマトは32℃で成長が止まるのでマズイ。。。 さぁ!!梅雨の間に物干しにネットを巻き付け、作っておいた遮光ネットの出番ですっ!! 遮光率65%!!適度な日差しも...
-
2012-07-18 新しく葉っぱはでてく...
なんとかかんとか元気にそだってます。 芽キャベツです。 ちょっと葉っぱを多くしすぎて・・・重いです。 体をもう少し太らせたいのですが、体質なのか・・・太りません。 この先、立派な芽キャベツを作り出せるかちょっと心配で...
-
2012-07-17 キャロルミニ収穫
本日もキャロルミニを収穫。 伸ばした脇芽からもそろそろ収穫できそうな感じ。 皮がちょっと固いんだよねぇ。 味はザ☆トマトって感じ。 当たり前だけど。