• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 観察

観察

検索結果 (2479件)

  • 2012-06-26 実ができてきた

    今日も芽かきと誘引をしました。 花が咲いた後にちいさなトマト発見!

  • 2012-06-26 折れてる~

    台風の影響でトマトの主幹が折れたーーーーーー!!! どうしよう。。。折れた主幹の先には花が咲いていたのに!残念!ごめんよトマト! とりあえず折れた付近のわき芽を主幹として育てていこうと思います。 うまくいくかなー プランターが小さい...

  • 2012-06-26 トマトと一緒に

    トマトを大きいプランターに植え替えるついでに、同じプランターにバジルも植え替えました。 トマトとバジルは相性いいらしいし。 ニームを撒いてからアブラムシは消え去りました!そもそもバジルにアブラムシって付かないんじゃなかったっけな。。。 ...

  • 2012-06-26 気に入った模様

    あっ。下の方に新芽が!! 気に入ってくれたようです。 追肥はもうしばらく待ってみようと思います。 花芽のような、新芽のようなものが節にたくさんついています。 たのしみです。 ただ、ちょっと気温が低めなので南国育...

  • 2012-06-26 追肥

    一向につぼみがふくらまない。オクラたち。 追肥してみました。 多分、まだもう少しあげてもいいのだろうけど、少しずつにしました。 これで、奮起してくれるとありがたいです。 実ができ始めたら液肥もあげようと思います。 ...

  • 2012-06-26 番外編

    まいくろちゃんは相変わらず元気です。 昨日、色が変わってしまっている葉っぱの大半を切り落としてみました。 一応雨除けのビニールもはってみました。 これで直接ザーザー濡れることもないかな。 番外編は、ミニトマトです。 ...

  • 2012-06-26 良い感じ(^^)

    かなりオレンジになってきました。念願の鈴なりトマトになりそう。良い感じ(^^)

  • 2012-06-26 挿し木に根が生えてた...

    初めての挿し木。挿しただけなのに、案外枯れないなぁ~と挿した所を掘ってみたら・・・根が生えてるっ!! 凄い生命力ですっ!!マイクロトマト!! 一番小さな脇芽にも根が生えていて、4本とも発根ですっ!! やったぁ~\(^^)/ ...

  • 2012-06-26 アザミウマ対策。

    ピーマンにもアザミウマ(詳しくは虫・病気のノートで)がつくらしい。隣にナスがあるし、順調に育っているピーマンに来てもらっては困る~!!(><) アザミウマは反射光を嫌うとの事なので、車の日除けを切って株元に敷きました。アブラムシも反射...

  • 2012-06-26 ニームケーキ

    ニームケーキ ◆ニームとは? ニームは「インド栴檀(せんだん)」という樹木です。ニームは花を咲かせ実がなります。その実の核からは油(ニーム核オイル)が取れますが、油を搾り取った粕を粉にしたものがニームケーキパウダーです。 ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ