観察
検索結果 (2479件)
-
2012-06-21 支柱たてと誘引と芽か...
ずいぶん太く立派に育っています!花も咲いています。 地を這うように伸びてしまっています。 だいぶ育ちすぎているので急いで支柱を立て、今日は誘引と芽かきをします。 支柱を立てたらトマトの茎にひもを絡ませ、トマトを起き上がらせて管理し...
-
2012-06-21 さつまいもの苗植え
貸し農園(有機栽培)にてさつまいもの苗を植えました。 トマト、キュウリの畝に一株植えました。 マルチの穴に苗を寝かして茎を指の第二関節くらいまで土の中にぐっと押し込みます。軽く土をかぶせて終了。簡単。 写真は植えてから3日経っ...
-
2012-06-21 台風の影響で
昨日は台風で風が強かったので畑に様子を見に来ると、トウモロコシ、倒れちゃってます。。。 今日も風が強く、このままだとあまり良くないのか?と思い、とりあえずで支柱を立ててみました。根元を見ると、根がむき出しで生えています。追肥と土寄せもしち...
-
2012-06-21 土寄せ
昨日の台風で倒れてしまっています。 立て直すのも込めて今日は土寄せをしました。 追肥をして土寄せしていきます。 土寄せしたら、害虫よけに葉の上からぼかし肥をパラパラと振りかけます。
-
2012-06-21 誘引と芽かき
ずいぶん太く立派に育っています!花も咲いています。 地を這うように伸びてしまっています。 だいぶ育ちすぎているので急いで支柱を立て、今日は誘引と芽かきをします。 支柱を立てたらトマトの茎にひもを絡ませ、トマトを起き上がらせて管理し...
-
2012-06-21 挿し木、大きくなって...
16日に挿し木したマイクロトマトの脇芽。なんだか成長していますっ! 挿し木は初体験なので、失敗すると思ってたんだけど、花も開花しています。 でもまぁ、切り花でも1週間くらいは普通に持つから、まだまだわからないなぁ~(^^;) ...
-
2012-06-21 まきつき君も?
葉っぱだけでなく、あちこち枯れていくゴーヤさん 寂しかのぉ(ーー;) てなわけで、追肥してみました☆
-
2012-06-20 1個色づきはじめた。
トマトって急に色づきはじめるんですなぁ~。昨日まで普通だったのに…(^^;) まぁ、初収穫に近づいてる事には間違いない(^^)
-
2012-06-20 台風被害
台風4号による強風でビニールテントがとばされ、骨も一緒に飛んだので葉や茎も損傷を受けたようだ。強風によりアブラムシは全て飛ばされたようで、まったく見ることができない。
-
2012-06-20 1房採り、できるか・...
マイクロトマトかなり良い感じ!!(^^)どんどん赤くなっています。 ホントはブドウみたいに『1房』で収穫したいんだけど、待ってると先に赤くなった実が割れちゃうんですよねぇ~(^^;) マイクロトマトは1cmくらいの小さなトマトだ...