• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 観察

観察

検索結果 (2479件)

  • 2012-05-27 花が咲いたよ【トマト...

    苗を植えてから焼く1ヶ月。 トマトに花がつきました。 花が咲くと収穫までの楽しみがぐんと増えますね。 今年はたくさんなりますように。

  • 2012-05-27 全然大きくなってない...

    毎日いい天気で暑いくらいなのに、全然成長してないような気がする。 最初からなっている実も青いまま。娘は赤くなるのを楽しみにして、『トマトちゃん、頑張れ〜!!』と躍っていた♪

  • 2012-05-26 トマトの苗

    トマト「凜々子」の苗をいただきました。

  • 2012-05-25 ナスも下の方の茎、折...

    ナスも元気です♪ 今のところはまだ虫も大丈夫そうです。 トマトは下の方の茎は折りましたが、ナスも同じように下の茎は折ちゃった方が良いんでしょうか?? ナスの実になるであろうヘタが出来ていてテンションUPです♪ ...

  • 2012-05-25 トマト元気です♪

    普段は妻と2人で暮らしているので、週末しか様子を見に行くことはできませんが、ミニトマトは元気でした。 虫も寄っている様子はないし、葉も元気だし、嬉しくなっちゃいました。 今日は水やりとわき芽かきをしました。 今日このサイトを見...

  • 2012-05-25 移植後の大葉ちゃん

    レジナの水耕箱と一緒になってから数日… なんだか葉がものすごくデカくなりました。 こちらは元々付いてた葉だからか、香りが弱いということは無く、新しい葉も成長しているのでこの環境がダメってことは無かったようです。 ちなみに溶液内...

  • 2012-05-25 いただきものの給水ポ...

    夫が貰ってきた底面給水ポットのミニトマト栽培キットを数日前に設置していました。 加温しており、もう少し時間がかかるかと思っていたのですが、3日ほどでほぼ発芽しました。 加温をやめて二日目です。 もう少し育ったら間引きなのか...

  • 2012-05-25 オルトラン 粒剤

    説明書より…。 野菜や花の害虫に・・・ アブラムシ類・ネキリムシ類・ハモグリバエ類・コガネムシ類・アザミウマ類・コナガ・ネコギガ・オンシツコナジラミ・ヨウトウムシ・ハンモスヨトウ……などに効果がある。 野菜にも使えるようですが...

  • 2012-05-25 アブラムシ  黒

    黒いアブラムシは、ネギや春菊に付きました。 その後、ネギを撤去したら、餌がなくなったアブラムシは近くのオクラに集団移動していました。

  • 2012-05-24 テントウムシの幼虫

    テントウムシの幼虫は「益虫」です。アブラムシを食べてくれるので、見つけたらすかさずアブラムシのいる野菜へGO~!!

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ