観察
検索結果 (2479件)
-
2012-03-22 植え付けから18日
ようやく発芽!! すくすく育っておくれ~!
-
2012-03-22 種芋の植え付け
ジャガイモの栽培開始! まず買ってきた種芋を半分に切る。 切った半分のイモを1株として植え付ける。 深さは5cm程度で切り口を下にして植えつける。 元肥としてイモの間に化成肥料を置いて、後は土をかぶせれば完了!
-
2012-03-22 大玉トマト種まき
大玉トマトに挑戦します。 ポットが余っていたので、ポットまきで始めました。 土を入れて指先で5つくらい軽く穴をつくります。 一箇所に一粒ずつ種を入れます。 種が隠れるくらいに土をかぶせ、軽く抑え種と土を密着させます。 たっぷりと水...
-
2012-03-19 116日目
ミニトマトが減ったので、寂しくなってきています。 いよいよ終りになりそうです。 最後の整ったミニトマトの写真です。
-
2012-03-19 109日目
ようやく上段が色づきはじめました。形の整っているものはこの辺の段で収穫最後になりそうです。 引き続き、トマトの実をかじられる被害は続いています。
-
2012-03-19 発芽
まだかまだかと待っていて、ようやく芽が!! 双葉のうちから青と赤の見分けが付くのですね。
-
2012-03-19 88日目
下段のトマトは収穫し終え、上段のはまだ色づいていないのでちょっとお休みです。 順調な収穫を喜んでいましたが、まだ熟していない実を虫に食べられてしまいました。 ちょっとショック。。
-
2012-03-19 74日目
この日完熟した真っ赤なミニトマトが大量に収穫できました!
-
2012-03-19 55日目
通路の雑草がすさまじいです。。 ミニトマトの苗自体は順調に成長し、4段目くらいまで花が咲いています! そしてとうとう収穫できるくらい熟しました!
-
2012-03-19 発芽しました。
発芽しました。 良かったです。 大体2粒ずつちゃんと発芽してます。