• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 観察

観察

検索結果 (2479件)

  • 2013-07-12 バッタに勝つか

    バッタに勝ったのか、しそがの成長がすごいのか。

  • 2013-07-11 大きな青虫・・・・。...

    ロシアンもポルトガルも散々です。 ちょっと大きめな黄色いアブラムシがたくさん出てきて、 新芽のあたりなんかカサカサです。 こんなんで成長しても栄養があるのか??? と思いつつ、毎日水やりをしていますが、 なんと、今度は...

  • 2013-07-11 16日目(発芽14日...

    今日はアオムシは見つからなかったので、なんとか駆除完了かな?

  • 2013-07-11 成長中 背丈40cm

    日に日に実が大きくなります。 が、アブラムシやハダニがよく付きます。

  • 2013-07-10 葉っぱがぼろぼろ!

    急に葉っぱが穴だらけ。去年はこんな事なかったのに・・・。 しっかり目を凝らして見ると何とバッタ!だらけ。もうショックです。薬を撒くのもいやだし、よし!と、15匹のバッタと「さようなら」しました。どうしたかって?それはナイショです。「母は強...

  • 2013-07-10 落ちる

    カラーピーマンの実が成長過程で落ちてしまいます。 ナメクジとの闘いは続きます。

  • 2013-07-10 【大葉】 追肥

    7/10 肥料12g追肥。最近ハダニが多くなってきた。

  • 2013-07-10 15日目(発芽13日...

    今日もアオムシを1匹発見!通算10匹目を駆除しました。 これからはネットの効果が出てくれるといいんだけど。

  • 2013-07-10 【みつば】 全収穫&...

    7/10 アブラムシがびっしりで気持ち悪いので全部カットして、肥料3g追肥した。

  • 2013-07-09 ピーマンは尻腐れ病な...

    そして、ホオズキカメムシ発見(><)卵は見つからなかったな。。。<完>

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ