観察
検索結果 (2479件)
-
2013-07-01 6日目(発芽4日目)
種まきから6日目(発芽から4日目)の様子
-
2013-07-01 追肥
雄花が開くことなく、枯れてしまう。 肥料が足りないのかもということで追肥した。
-
2013-06-30 次々に実ができてます...
追肥は油かすをまきました。 支柱への誘引を調整した
-
2013-06-30 支柱を交換しました。
支柱を長いものに交換して、誘引を調整。花が咲く部分があたらないようにした。 油かすを追肥しました。
-
2013-06-30 収穫がつづいています...
きゅうりは土曜日に2本と今日1本の3本を収穫して、さらに明日からも次々に収穫できそう。 とは言うものの、花が終わって腐ってしまったものもあるので、注意が必要。 追肥は油かすをまいておいた。
-
2013-06-30 収穫&追肥
梅雨の雨で、思いのほか伸びて来たので収穫してみました。 一年目なのでまだまだ葉っぱが細っこいです。本格的な収穫は、やっぱり来年かな〜。 追肥したので、また伸びてきたら収穫したいと思います。
-
2013-06-30 しそのこと
出かけていても、食べました。
-
2013-06-30 地這キュウリの収穫
地這キュウリを収穫しました。 少し小さめですが1~2番果くらいは早めに収穫した方が 株を疲れさせないらしいです。 また収穫後、根元に鶏糞を追肥しました。
-
2013-06-30 ネットを被せました。
トウモロコシは少し太ってきたので、台所の流しで使うネットを被せました。 あと、害虫が穂を目当てに寄ってくるということなので、てっぺんの穂はハサミでカットしました。 追肥もしました。油かすです。
-
2013-06-30 外出
外出先で、しそ入りの料理を食べました。