観察
検索結果 (2479件)
-
2013-06-22 追肥
早まって定植したとたんに寒波がやってきて大ショックのゴーヤーちゃんです。 相変わらず、ビニール袋をかぶったままですw 一応元気に、雄花だけは咲いています; 来週からまた夏日予想なので、そろそろお出ましになっても良いかなと思うと...
-
2013-06-22 赤が目に付いてから2...
SAのほうは赤が進んだ。しかしここ数日の雨で表面が割れた。 連続摘芯は高さが低くていいメリットはあるが横に広がるので管理の手間がかかる。間違いも多い。一本仕立ての意義が理解できる。
-
2013-06-22 食べました
頻繁に食べています。 今回はえびチャーハンに入れました。
-
2013-06-22 追肥
これもさっぱりダメですね。 採り種が良くないのか、育苗が良くないのか、よく分からず~; なんにしろ、ウリ科の種を早く蒔きすぎてしまったのは確かなので、やはりそのせいかも;;; 追肥は、とどっくの骨粉ベースのリンカリ肥料です...
-
2013-06-22 追肥
こちらはとっても元気です! いやー、偽ラリーノ引っこ抜いてやろうかと思うくらい順調です。 プロの作った苗(しかも接ぎ木苗だ)は違う~。 追肥は、とどっくの骨粉ベースのリンカリ肥料です。 一株にスプーン一杯くらいやりまし...
-
2013-06-22 追肥
露地、プランターともにへなちょこ; 採り種の偽ラリーノだからいかんのか、それとも育苗がまずかったのか・・・両方かな?;;; 追肥は、とどっくの骨粉ベースのリンカリ肥料です。 一株にスプーン一杯くらいやりました。
-
2013-06-22 追肥
なんかイマイチ元気じゃないんだよね~; やっぱり早くから種蒔きすぎて老苗になってしまったのかな; 追肥は、とどっくの骨粉ベースのリンカリ肥料です。 一株にスプーン一杯くらいやりました。 全然ツル伸びてないし、油かすもや...
-
2013-06-22 追肥
現在うちで最も大きくなってる作物と言っても過言ではないw ちっちゃな実っこも見えてきています♡ でも、写真とるの忘れた~w 追肥は、とどっくの骨粉ベースのリンカリ肥料です。 スプーン一杯くらい、プランターの縁にぐるーっ...
-
2013-06-22 追肥
そういえばペピーノ、3本立てに整枝したあとは放置で、支柱も立ててなかった; あんまり背丈は伸びてない感じ。 下の方から、ちっちゃい脇芽が出だしてるから取らないと・・・ 追肥は、とどっくの骨粉ベースのリンカリ肥料です。 ...
-
2013-06-22 追肥
ロザンナさんは、まだ1番花が咲き続けています。 長くないですか?! 追肥は、とどっくの骨粉ベースのリンカリ肥料です。 一株にスプーン一杯くらいやりました。