• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 観察

観察

検索結果 (2479件)

  • 2013-06-22 追肥

    成長が早く、ぼかし肥料を追肥しました。虫の被害・病気は今のところなし。

  • 2013-06-22 間引き

    間引きをして化成肥料を追肥しました。

  • 2013-06-22 少し収穫しました

    10枚ほど収穫しました。

  • 2013-06-22 追肥・土寄せ

    追肥、土寄せしました。葉がいまだにちいさいです。本葉2段目です。

  • 2013-06-22 すごい

    かなり立派になって、バジルを覆ってしまいました。

  • 2013-06-22 3号 害虫いろいろ

    あらあら・・・・穴ボコ。 葉裏を見ると青虫が2匹。絵かき虫も元気に活動。 白っぽいアブラムシらしきものは、コナジラミ?? こいつはちょこちょこ発生。見つけるたびに撤去しているが・・・大量発生は絶対に避けたい。 本日、梅雨の晴れ間...

  • 2013-06-22 下葉かきと誘引

    先週1週間ほど毎日雨に打たれたせい? 葉っぱがどう見ても病気っぽい。(汗) 思い切って色が変わってしまったり斑点が出来ちゃってる葉っぱを 全部切り取りました。 その後、追肥(トマト用のオーガニック肥料)を施して 上のほうのまだ...

  • 2013-06-22 *きゅうり*一番果

    ようやく自根苗の方にも一番果がぷっくり 立派に実りました~♪ まだお味見はしてませんが 見るからに美味しそうです^^ ちなみに現在きゅうりを入れている防虫ネット内に テントウムシ2匹でアブラムシ退治をさせてたのですが 今日みる...

  • 2013-06-21 夏至です

     一年で最も長く太陽さんが出ている日ですヽ(^o^)ノ  しかし、相変わらずのぐずぐずした天気で、気温も上がらず、あいりすのテンションも上がらず;  一応、懸案だった追肥を行いました。  本当は、定植二週間で一回目の追肥をするとい...

  • 2013-06-21 結局…

    アブラムシびっしりです。 農薬使わないとダメかなー?

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ