• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 観察

観察

検索結果 (2479件)

  • 2013-06-20 あまり大きくならない...

    花は咲いたようです。 昨日追肥をしてみました。

  • 2013-06-20 イマイチ育たない?

    どうも育っていないようです(汗) 本日追肥をしてみましたが・・・

  • 2013-06-20 台風が近い。

    雨続きで困りますね。太陽が欲しい!! 肥料はいろいろ調べたところ、鶏糞が何気に追肥としては良いようです。 昨日お店で探していて、 どれも高いなあ… 鶏糞はダントツ安いがどうだろう… と思っていたんですよ...

  • 2013-06-20 収穫、そして終了

    九州には台風が近づいてます。 梅雨前線も刺激されています。 その為昨日・一昨日ととても風が強くて、サッシの欄間越しにもキュウリの葉のカサカサとすれる音が大きく聞こえます。 ふと夕方見ると葉っぱがカラッカラに乾いていました。 ...

  • 2013-06-20 肥料をあげたよ

    息子のアサガオの葉が茂ってきたので追肥しました。プランターの隅2ヶ所に、指で押し込むように置き肥しました。(市販のアイスのへらに1杯分×2ヶ所)

  • 2013-06-20 本年度、終了

    昨日・一昨日と、とても風が強かったんです。 朝、たっぷり水をあげたのに、夕方にはカラカラに乾いてました。 葉っぱもカラカラ。 ハダニとアブラムシにやられて弱ってたから、 朝晩朝晩とたっぷり水をあげたけど、キビシイ。 ...

  • 2013-06-20 やっつけても。。

    くっそー。 先日アブラムシに牛乳かけて死滅させたってのに、 今度はコバエみたいなのがたかってきた! 他の植物には寄ってかないから空芯菜が狙われやすいのかな? この虫ケラどもがぁ!!

  • 2013-06-20 花・実・アブラムシ

    実はひょろひょろ育っています。 倒れているし、アブラムシ本部は健在だし。複雑(>_<)

  • 2013-06-19 大きくなっています

    順調に大きくなっています。 今回も芽かきと誘引。

  • 2013-06-19 巻いてるー!!!

    立てた支柱にまきついてルー!

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ