• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 観察

観察

検索結果 (2479件)

  • 2013-06-17 アブラムシ本部

    西側左の苗一本に激しくアブラムシが祟りのように付着。 むちゃくちゃな状態にドキモを抜かれ苗も抜きました。 心が痛い…。でも酷かったぁ

  • 2013-06-17 2号開花

    未だ定植できていないのに、お花が咲いちゃいました。 よく見ると黒い小さな虫と、アブラムシがお花にたかっています。 まだ小さいので丁寧に除いておきました。 早く定植してあげないと。

  • 2013-06-17 エダマメ6割くらい発...

    畑:トマトとゴボウ以外に追肥。トマトやキュウリが病気。。。大根も案の定、虫食いだらけ・・・ルッコラもダメダメ。。。めげるなぁ。。。<完>

  • 2013-06-17 *ペチカ*結実2

    前回開花した分が無事結実し 順調に育ってます^^ もうそろそろ7月ですが 無事収穫できるのでしょうか(・・? とりあえずリン肥料追肥しておきました。

  • 2013-06-17 アイコさん 元気すぎ

    今年のアイコさん、やたら元気。 でも、第一花房からWなんて・・・ 第三花房は、もしかしたらWWじゃ??? 果実おおすぎなので、追肥を濃いめに。 ハイポネックスx500を1L

  • 2013-06-16 ジョロキア 3  ア...

    毎週日曜日は肥料の日なので、今日は500倍に薄めた液体肥料を与えました。 最近アブラムシの数が急に増えてきて処置が大変です。 今までは見つけ次第指でプチプチしていたんですが、今日からは新兵器?の筆で払い落とす戦法に変えました。 こ...

  • 2013-06-16 追肥

    根元に固形肥料を追肥しました。

  • 2013-06-16 追肥

    根元に固形肥料を追肥しました。

  • 2013-06-16 実が成長中

    実が大きくなってきました。追肥しました。 1階のピーマンは実はつき始めていますが、新芽に葉にもぐった虫がいっぱいいます。 薬も効かないしどうすればいいのか?(アザミウマか?)

  • 2013-06-16 プランターのトマト

    お義父さんがフルーツトマトの実が大きくなってきたからと追肥していった。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ