• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 観察

観察

検索結果 (2479件)

  • 2013-06-14 挿し木

    1号くんから、挿し木にしたトマト。  花が咲いているから、順調に根を張ったかな。

  • 2013-06-14 お昼には雨も止みまし...

    トマトが病気かも・・・心配だわ~。 エダマメ播種/レタス&キュウリ収穫  <完>

  • 2013-06-14 紫のトマト トスカー...

    一粒万倍日なので トマトを沢山植えました。 紫のミニトマト トスカーナバイオレット 一本 200円 トマトベリーと一緒の苗屋さんで購入しました。 トマトベリーは300円でした。 この日は珍しいトマトの苗と色々遭遇できました~...

  • 2013-06-14 32日目

    ミニトマト、ししとう が いまいちだけれど、葉物類は好調。 最近天気が悪いけれど元気。 天気が良ければもっとグングン大きくなるのかな?

  • 2013-06-14 32日目

    花が咲いたけれど、なんだかあまり変わらない。 ミニトマト同様、肥料はどうするのかな、、、 というか、あまり成長が感じられなかったのは肥料のせい? 液肥をほんの少しあげてみた。

  • 2013-06-14 追肥

    紫のミニトマト、トスカーナバイオレット、 一番花の実がゆっくりと大きくなっています。 東京は雨が続いているので、水やりの手間がなくてちょっとさみしい~。 今まで追肥をしていなかったのですが、 追肥(化成肥料)をトマトたちにあげました...

  • 2013-06-14 追肥

    雨の日が続いている東京。 今まで追肥をしていなかったので 化成肥料を追肥。 太い根ばかりではなく 細かい根がびっしりと見えていてビックリ。 ちょっと根切りも兼ねて、割り箸で何カ所か刺して肥料を埋めました。 腐葉土かけたほうがいいの...

  • 2013-06-14 化成肥料パラパラ

    全国真夏日ですが東京は雨 お水やりもしなくていいのでちょっとさみしいので そういえば、化成肥料をまだあげていなかったので トマトさんたちに、埋め埋めしました。

  • 2013-06-14 3種類目

    これまた、どちらかわからない・・・・。 似たような見た目のものが2種るづつ入っている感じです・・・。 スィートバジルより一回り大きな葉です。そして、モコモコで柔らかい葉です。匂い・味もとてもスィートバジルと変わらなく感じます・・・・...

  • 2013-06-14 吉か凶か

    今年はキンキラテープを張ったためか、アブラムシの被害は今のところ皆無、やったね。 ところが、ご覧の通り、葉もぐりバエ?やなんか分からん虫食いの後が続出。 えいやー、で木酢液適当希釈水をかけてみました。 葉野菜に木酢液をかけていいのか、...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ