観察
検索結果 (2479件)
-
2013-06-09 大玉とミニの2種類で...
大きいサイズとミニトマトの苗を買ってきました。 葱の残りのスペースに植えましたが果たしてどうでしょう?
-
2013-06-09 摘芯
以下、トウガラシと同様です。 第一花房が咲いたので、その下の脇芽を摘芯しました。 本によると、第一花房下の2本を残して3本仕立てにするとの記述もありましたが、大多数は1本仕立てにする記述なので、1本仕立てにしました。 支柱...
-
2013-06-09 摘芯
第一花房が咲いたので、その下の脇芽を摘芯しました。 本によると、第一花房下の2本を残して3本仕立てにするとの記述もありましたが、大多数は1本仕立てにする記述なので、1本仕立てにしました。 支柱を立ててキラキラテープを流して、アブ...
-
2013-06-09 鉢植えトマトの支柱
鉢植えトマトを並べて簡単な支柱を立てました。
-
2013-06-08 私が育ててるのはトマ...
今まで青くて丸い実をつけたトマトを見てても、トマトを育ててるって実感があんまり無かったんです。 何か妙に元気のいい植物を育ててるような感覚w 今日見たらちょっと色が変わり始めてて、その時に「これトマトだーーーー!!(遅)」って実感が沸き...
-
2013-06-08 グルメトマト
やっと、花の目がついてきました!うれしい! フルーツトマトには2回目の花から、もう実が。。。花は見なかった!見たかったのに!
-
2013-06-08 新芽が虫に食べられて...
新芽が虫に食べられてしまった。 成長が鈍ると思いますので、わき目を取り新芽に栄養を集中 させようとします。 追肥も少し上げました。
-
2013-06-08 成長
全体としてナスとピーマンはキュウリやトマトに比べると生育が遅い。 千両2号は3本っぽくなってきた。 泉州ミズナスは花のつきがいい。実もなっている。
-
2013-06-08 いんげん+ささげ種ま...
4月に種をまいて育てていた二十日大根(ダイソーのサラダ小町)を収穫・撤収し、いよいよ夏に向けて緑のカーテン作成です。 夫と協議の上、ここには ・インゲン(昨年沖縄旅行でかった島インゲンの子孫(昨年作ったものから採取した種) ・ササ...
-
2013-06-08 ごぼう☆間引き
ごぼうが密植で、アブラムシもつきはじめた! 間引き収穫しますq(^-^q) 牛乳パック栽培は、いまいちか? 葉がとても小さい!(^_^;)