誘引
検索結果 (1223件) キーワード : 誘引
-
2014-08-12 日置黒西瓜一号の栽培...
全くの放任栽培で、 トマトの手当てとか南瓜の手当てに気を取られていて 気が付けば果がついていました。 雌花がついても花落ちが多く 完全に自然受粉するケースが少なかったところに来ての着果なので やれやれといったところです。 ...
-
2014-08-12 日置黒西瓜一号の栽培...
西瓜に関しては全くの放任栽培 南瓜穂と神経を遣っていなく、枝野行く先だけ誘引する程度 場所がなくて自然薯と一緒に植えてしまったので 灌水だけは欠かさないといった状況です そして、側枝の先に近いところで雌花が付きました...
-
2014-08-09 手入れ
ちょっと誘引したりしました。
-
2014-08-04 立派な木になりました
ここのところ猛暑が続いていますが、負けずに育っています。数日前に摘葉・整枝し、一部の茎で摘芯しました。草丈160〜180cm。支柱の高さを超えました。これからは紐で誘引していきます。 まだまだ青い実が多いですが、ちょこちょこ収穫できてます...
-
2014-07-27 収穫・誘引
となりの畑に枝が伸びそうです。 ナスの誘引は、支柱がたくさん要りますね。
-
2014-07-18 今日の収穫
本日の収穫です。固定を外し再度固定し直しをしました。
-
2014-07-11 台風対策
久々に家の中に取り込んだので、脇芽かきやら剪定やら。 ちょっとすっきりした? しかしなかなか伸びないな~。 現在21cm。
-
2014-07-05 荒天準備
台風に備えて荒天準備しました。 トマト、ナスはできるだけ先の方まで誘引。 ひょうたんは支柱を補強。 梅雨ニモマケズ、台風ニモマケズ… まぁでも自然の力に人間が勝てる訳ないんだけどね。 愛情を注いで育てた野菜達を守らねば。 自然に...
-
2014-06-29 よくできる
まん丸で大きなトマトがなりました
-
2014-06-29 追肥・4本目収穫?・...
1本!?収穫した。 2本の未熟果を取って捨てた( ̄▽ ̄) 緑は黄と違って、 実がそれ程ならない分、葉と茎が元気出してる。 黄色に比べて、株のデカさ、茎の伸び方がハンパない、、、 とりあえず、 前回の追肥から2週間...