誘引
検索結果 (1223件) キーワード : 誘引
-
2013-05-12 支柱立て、誘引~。
だいぶ、枝も伸びてきたので、支柱を立てました。 1株から、2枝伸ばすので、なるべく枝が重ならないように誘引しなくては!! しかも、隣にマイクロトマト赤の苗が2株あるので、合計6枝に・・・。 こりゃあ、大変だ!!(^^;) ...
-
2013-05-08 ちっちゃな実がなって...
1番花が実になっていました。ちっちゃくてかわいい!! 追肥して様子を見守ります。
-
2013-05-08 追加で植え付け
折れたリトルサマーキッスの代わりに、中玉のフルーツトマトを植え付け。 同じのがよかったけど、違う店に買いに行ったので同じのなかった。残念〜 更に、大玉の♡型トマトというのも買ってみた。 大玉トマトは、いつも真っ赤になる前にムジナの...
-
2013-05-07 支柱立て・麻ヒモ張り...
支柱を立てました。 1株から2芽伸ばして2本立てにするつもりです。2苗あるので、4本伸ばして育てます。 今年は、横誘引して行こうと思います。 トマトはツルがないので、麻ひもに絡ませながら育ててみよう!! 麻ヒモの色を...
-
2013-04-05 春の花壇 つるバラ
つるバラの苗を購入して2年目の春です。 除草した後マルチして、フェンスに誘引したツルには沢山の芽が出ました。 去年は、少しの花しか咲かなかったけど今年は期待 大!!楽しみです。(*^_^*) つるバラの両隣にはボイセンベリー。 いた...
-
2013-04-05 孫づるの切断
孫づるを切って、うどん粉病の葉っぱを取ったけど、必要なところまで取り除いてしまったかもしれない(^ω^; )
-
2013-03-03 誘引とニーム
最近暖かい日が続いたので、エンドウはぐんぐん成長中。 ネットの高さが足りなくなりそうなので、渦巻き誘引することにしました。 そろそろ虫たちが動き出しそうなので、予防にニームをスプレーしました。 マメ類は美味しいのか、アブラムシやハ...
-
2012-08-21 子房柄をの誘引。
落花生、子房柄が刺さりにくくなってるので、また誘引。 茎を折らない様に注意しながら、倒し、子房柄がささりやすいようにUピンで留めました。 ちょっと場所を移動したので、ネットが被せれてない(><) コガネムシが来ませんように…。 ...
-
2012-07-24 あきひめ
ひな祭りのときに温室育ちのいちごの鉢植えを購入。 最初から赤くなっていた2粒は甘くておいしかったけど、寒さでその後は花が咲いても甘く赤くならず。 5月くらいに『いちごの肥料』を追肥してみた。 6月にはやっといくつか大きく赤...
-
2012-07-18 キュウリの誘引
キュウリのツルがだいぶ伸びてきたので ネットに麻ひもでしっかりと誘引しました。 その後、株の根元付近の枯れた葉や花などを 取り除いて風通しを良くしました。 また、鶏糞を根元から少し離れたところに 追肥しました。 キュ...