誘引
検索結果 (1223件) キーワード : 誘引
-
2014-04-28 誘引
去年は、沢山採れたものの、やりたい放題に地面を広がって大変だったブラックベリー。 今年はサボらず誘引。 と言っても、まだ取りあえず竹ぼっこに縛り付けただけなので、補強が必要~;
-
2014-04-21 整枝、、、
良く日が当たるように整枝、、、
-
2014-04-13 整枝、、、
ペシャンコになってお互い絡んでるので、、、 ただ、ネットを張れるような置き場がない、、、 転がっていた100均の網を利用、、、 風通しは良くなったはず、、、 ただ、高さが足りない、、、
-
2014-03-04 石灰硫黄合剤散布(2...
3月に入ってしまったが2月分の石灰硫黄合剤散布完了。 壁面とアーチにするつもりのポールズ・ヒマラヤン・ムスクとモッコウバラは、植え替えた後に寒風よけの寒冷紗を掛けたので、12月と1月に散布できなかったが、今回は寒冷紗を外して散布した。...
-
2014-02-06 アブラムシ
外葉がやたらと枯れているのが目立つ。 寒さでやられたか?と思ったけど、枯れ果ててしまった白菜を見てみるとアブラムシがいっぱい。 中のほうはセーフだったが小さいの3枚くらいしか生き残っていなかったので生で食べてみたら、すごーく甘かった...
-
2014-01-19 再来!
今朝、葉を召し上がって、デザートにワイルドベリーを摘んだ(^^; しかも水やりしていないのに葉に水滴が!オシッコもか!? 鳥って食べた途端、フンやらオシッコするのかなぁ??(≧▽≦) 今回は広く食べられちゃった。これ以上食...
-
2013-12-27 笹竹の立て方がわかり...
「ツルが伸びて来てるのにネットが高くて届かないね。笹竹でも立ててあげれば?」と助言を頂きました。 そうですか、自力で30cmは届かないんですね。 笹竹なら寒さ除けになるし、積雪で苗が潰れずに済むかも。 細くて柔らかそうな笹竹を...
-
2013-08-27 元気なシャキット!
復活してから、元気なシャキット! 子づるがとっても元気で、隣のゴーヤにもつれそうなので、反対方向に誘引~^^; 先日も友達に2本おすそ分け。今日も、葉の裏でかなりデカイキュウリを1本収穫しました。
-
2013-07-18 赤くなってきました
来るたびに芽かき、誘引します。 下のほうの実が赤くなってきました。 赤いものから収穫しています。 葉が込み合っているので、整理しました。茂っているところは切り取りました。 上の方も実がぎっしり。このままだと秋まで楽しめない可能性が。...
-
2013-07-15 やっと摘芯。
ヒョロヒョロの間引きを誘引。 1段の先端を摘芯。 黄色くなった葉と虫食いのヤバイ葉(幼虫がいそう・・・)を撤去。 徒長しすぎていて、実がなるとは思えなくなってきたけど・・・・。 気長に見守る。