• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 誘引

誘引

検索結果 (1223件)   キーワード : 誘引

  • 2016-06-25 どんどん増えてくトマ...

    結構長くなってきたから、支柱の外周誘引いけるかなぁと思って、誘引の位置変えてみたら、問題無く届いた☆成長してる証拠だね( *´艸`)

  • 2016-06-25 どんどん増えてくトマ...

    1段目が着果してからの成長スピードが半端ない!!もう4段目まで着花してる♪♪

  • 2016-06-23 誘引&敷き藁

    敷き藁を敷いて、昨日立てた本支柱へ誘引しました。 真ん中の仮支柱に麻紐の端を結びつけ、麻紐を枝に巻き付けながら四方へ引っ張ります。 結構無理な形になったりしますが、大丈夫! 折れなきゃ大丈夫! ただ、この麻紐で誘引する方法、幹が太...

  • 2016-06-23 追肥とか誘引とか敷き...

    敷き藁を敷いて、追肥をして、本支柱に誘引をしました。 あんまり分かりやすい写真じゃないですけど、こんな感じで四方の本支柱へ、麻紐で誘引します。 ちなみに、この麻紐で誘引する方法はオススメしません。 幹が太くなってくると、蒔いた...

  • 2016-06-23 誘引、草刈り

    定植2年目の樹 H型短梢の主枝延長方向に誘引 草刈り

  • 2016-06-23 支柱立て

    支柱立てと害虫対策として銀紙をくしゃくしゃにして下に敷いて、ピラピラのやつを巻きました! これでどうにか被害少なくなりますように!

  • 2016-06-23 16本収穫と言う事は

      下葉を落とし風通し、蒸れないよう 誘引のやり直し   通常のキュウリより手がかかるかも 地這キュウリその物?

  • 2016-06-23 4本立へ('ω')ノ

      試行錯誤頭で考えても・らちかん。 ああして?こうして。   柱を減らし風に強い収穫が簡単 となると1番ベストな|д゚)   スタイル。脇を伸ばす 苗しだい(^◇^)

  • 2016-06-22 背丈がしっかり延びて...

    トマトを越えた。 ろくに誘引しておらず隣のディルに絡まっちゃってけなげでした(笑)

  • 2016-06-22 4本立の準備

       支柱の数だけでも24本・・・それを12本へ 試行錯誤の末    支柱ではなくネットを採用。背丈は180㎝を限度に仕立てる    下草とり土増し 6本のクロス支柱。この暑さ1人作業の      限界 今日はここまで。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ