• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 誘引

誘引

検索結果 (1223件)   キーワード : 誘引

  • 2016-05-05 栽培状況(施肥)

    3月の施肥から2か月経ち肥料の効果が切れる頃なので、スパルタンに追肥として3月と同じブルーベリーの肥料(成分:窒素6・リン酸5・カリ5・マグネシウム2・鉄0.1)10gを施肥。マルチを外して用土表面に散布しました。成長重視のためバランス型の...

  • 2016-05-04 今日の様子

    少し、葉が垂れている。伸びてきたので、誘引をし直す。結束かな? 素人なので調べておきます。

  • 2016-05-02 支柱と誘引

    支柱立て 誘引 水やり

  • 2016-05-02 枝葉が伸びてきた

    だいぶ枝葉が伸びてきたので、柔らかい枝を外側に向けて日当たりと風通しを良くした。 針金をかけて、徐々に曲げていく。

  • 2016-05-01 栽培状況

    5月初めの様子です。 ブライトウェル1は順調に枝葉を展開しています。昨秋以降我が家に来た株の中では一番成長が良好です。他のラビットアイより葉の緑が濃いのが特徴的です。総合的な評価の高い品種のようなので、来年はある程度収穫してみたいと期待し...

  • 2016-04-30 挿し木栽培状況(鉢上...

    挿してから4か月が過ぎました。新枝は順調に成長を続けて株元からは25cm位まで伸長しました。頃合いと思ったのでいよいよ鉢上げする事に。 ヤシ繊維製の4号相当のポットを解体して、根を痛めないように取り出しました。鉢側面・底面から白根がびっし...

  • 2016-04-30 栽培状況(鉢増し)

    他の植え替えで10号鉢が一つ不足しているため、10号鉢在住のブルーベリーうち一番成長の良いブライトウェルを12号鉢へ鉢増しして捻出する事に。前回の植え替えから日が浅く植え替えの適期も過ぎているため、用土は形を崩さず根を痛めないようにして植え...

  • 2016-04-24 パッションフルーツ/...

    最低気温が10℃を下回らなくなったので越冬終了し、外にだしました。 室内での越冬は、約5ヶ月間。 新芽がいくつかあります。 草姿を整えるため、一度誘引していた麻ひもを外し、再度行灯型に組み直しました。 肥料を与え、準備完...

  • 2016-04-20 メイクイーンが花芽

    先日の強風で、茎が倒れているので 倒れ防止に畝に紐を張りました。 そうして一服して見てるとなんだか先日の霜で縮れた葉が 色が違っているようなので、確認したら 霜で縮れた葉ではなくて、メイクイーンが花芽を持っていました 全部...

  • 2016-04-17 キタアカリの芽が出始...

    キタアカリの芽がマルチを押し上げ始める。マルチが暖かいからと思うが、なぜかマルチを張らない土の方が成長が早いようだ。 シンシア、十勝コガネはまだ発芽しない。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ