貝化石
検索結果 (697件)
-
2015-03-19 追肥と蕾
引越し前に思い切って剪定したので心配していたんですが、 この数日の暖かさで蕾が膨らみ出しました♪ アップ忘れてましたが、先週追肥をしました。 ココヤシのチップで被ってるので土は適度に湿っています(^^) 良く見ると、主幹...
-
2015-03-19 1年の差を見る・・
植え時期に差は無い・・ 同じ種の 使い回し・・ただ 違いは花芽が無い物が数本・・葉っぱだけ。 3年目は無理 かも 今年の方が花芽が 早く蕾が確認できる。
-
2015-03-04 今回は3種播きました
キャベツを食べて健康な体(ダイエット)を狙います。金系201号「おてがるキャベツ」、「富士早生新1号甘藍」、「春波」です。富士早生は夏に種取り用にまた播きます^^)移動ハウスで育苗します。
-
2015-03-04 昼間は蓋を取っておく
・換気口が無いのでたまに開けないと窒息してしまう
-
2015-03-04 若取り、水やり
まだ小さいけど6本収穫
-
2015-03-04 グーズベリーの栽培開...
2月末で消滅する楽天ポイントが700ほどあったので、(幾度となく繰り返しているが)また果樹苗を注文した。送料が比較的安い通販店から、ホームセンターではあまりなさげな苗を毎月のように取り寄せている。 そんな私は楽天市場のカモ(duck)...
-
2015-03-04 施肥作業
菜種油粕一袋を園内全体に撒き、各株に牛糞を一輪車5杯施肥。その後、耕起してよく混ぜ合わせる。
-
2015-03-04 播種
昨日は雨になったので 昼から農協の購買に行き 坊っちゃんカボチャの種を買った。 まだ蒔くには少し早いらしいが 満月の前に蒔くと根量が増えて養分を吸う条件が良く丈夫な苗に育つということが書いてあったのでそれを信じて蒔いたのです。 ...
-
2015-03-04 冬季剪定(長梢から短...
昨年までは長梢で栽培していましたが、今年から短梢剪定に切り替えて栽培することにしました。
-
2017-02-16 種を蒔く / 札幌黄...
二月も三月も雪深い北海道。 本格的な畑仕事はまだまだ先だけど、家の中でポットに種を蒔く。 (今年はじめての土いじり!やっぱり楽しい~) ●札幌黄(自家採種)・168株 ●ノンクーラー・60株 ●赤タマ・60株 タマネ...