貝化石
検索結果 (697件)
-
2015-05-15 近況報告ぅ〜
昨年の夏前に草刈り機で根元付近からバッサリと切ってしまったのですが、そのあとしっかり芽が出てきました。ものすごい生命力だと感服いたしました。 これまでは放任しすぎて、上へ上へと伸びっぱなしだったのをこの機会に、枝間を広げて日がたくさん当た...
-
2015-05-15 おや?つぼみですか?
まだまだ小さな苗ですがつぼみが出ていました。 まだセルトレーの中の状態ですので、もしかして根がいっぱいで老化が始まったのかもしれません(°_°)
-
2015-05-15 収穫
9箇所に何粒づつか蒔いていたのですが、今日は4箇所の根元から刈り取りました。 あと1〜2回収穫できそうです。 レタス・玉ねぎと一緒に冷しゃぶでまきながらごまドレでたっぷりいただきました。
-
2015-05-15 撤収しました
本当にたくさん収穫できました。 今年は昨年のものより、粒の周りの房が肉薄だった。 去年と品種が違うのかな? 去年のものの方が好みでしたが、味はおいしかったです。 来年も育てようかな。
-
2015-05-15 活着した
無事に活着したようだ。 葉が大きくなった。 けっこう大きくなるようだが、いかほどに⁉︎ 初めての栽培なので楽しみだ。
-
2015-05-15 撤収しました
十分に収穫でき、満足しました。 あと数房実が付きそうでしたが抜き取り撤収しました。 結構根が深く張っていました。 プランターごと抜き取れるほどでした。 後作は、ミニトマトのわき芽を挿し木して育ててみます。
-
2015-05-15 本葉が開いた
本葉が開いた。 9割芽吹いたようだ。 もしこれが順調に育てば大量のオクラが取れそうだ。
-
2015-05-15 撤収しました。
とうがたち、花芽が出そうになってきたので、食べられそうな葉をもぎ取って撤収しました。 プランターには後作にミニトマトのわき芽を挿し木しました。
-
2015-05-15 活着
無事に活着したようだ。 株間に余裕を持たせてあるので伸び伸び育ってほしい。そしてたくさん実をつけてほしい。
-
2015-05-15 菊苗の挿し芽
お盆咲きの菊苗で小菊・大菊の苗を数種類購入し、ついでに食用菊も購入しました。 4月植え付けで5月に摘芯です。 摘心した芽は有効利用で挿し芽にしました。 お盆時期に自分の家にお花があると大変重宝します。