貸し農園
検索結果 (25323件)
-
2012-06-03 小松菜
穴ぼこだらけの小松菜。 遅くなったけど間引いてみる。 そして、いっぱい洗って茹でてから食べてみた。 虫食いでちょっと凹んでビビっていたけど 意外とイケた。なんだ〜食べられるじゃん。
-
2012-06-03 もろこしヘッドだ
モロコシらしくなってきました。 二種類植えて、片方の品種が咲いてきた。 なんていう品種だったかな?
-
2012-06-03 初収穫
こちらも念願の初収穫です。 八百屋さんで売ってるみたいに大きいキューリになったよぅ。 しかも本日、2本も収穫できちゃうんだから キンチョーーーーー そして〜その場で〜食べるぅ〜
-
2012-06-03 ピーマン収穫、第1号
とうとう来ました。 ピーマン1号の収穫です。 どうかな? いけてる? わーーーーとても青い匂いだ。 氷漬けにしてそのまま食べてみる。 味が濃〜〜い。美味しいじゃん♪
-
2012-06-03 3種3様
3種類のナスたちが形になりつつ成長中。 細長い子はすでに10センチを超え、 ずんぐりむっくりの子も色付き始めかわいい。 中肉中背の子もそれらしくなってきた。
-
2012-06-01 エンツァイとコリアン...
新メンバーのエンツァイとコリアンダーの発芽。 エンツァイって空芯菜なんだって。 お隣の畑のおじいさんが簡単で強いと教えてくれたので、 さっそくまいてみた。 早々にも発芽してくれました。 コリアンダーも小さい芽がでた。
-
2012-06-01 初実
なすの実が少し大きくなってきたぞ。 葉があまり大きくならないのは何でだろ? お隣の畑のナスの葉は大きくてしっかりしてるんだよね…
-
2012-05-31 少し収穫しました
ぱんぱんになった実が付いているので収穫しました。 採れたてをさっと塩茹でしていただきました。 とてもあまくすごくおいしいのです。 もっといっぱい苗植えたかったな。
-
2012-05-31 間引きました
だいぶ大きくなりまた。ひとつの穴に一株残るように間引きました。 間引いた採れたての株は生のまま食べるととても甘く、おいしかったです。 葉は浅漬けにしました。塩と昆布茶で揉んで冷蔵庫に保存。 これもまた美味。
-
2012-05-31 順調
田んぼはヒエが出ています。代掻きして、水を抜いて3日(日曜日)田植えです。 イセヒカリも元気! 肥料の違いもこの時点でなんら変わりなし。 合鴨の子供たち、可愛すぎる!