貸し農園
検索結果 (25323件)
-
2017-12-12 収穫終了。
ゴボウは大変だよ…。 とにかく掘るのが大変なので、時間のある時にまとめて収穫して、調理→冷凍することにしました。 結局、半分くらいまでしか掘れませんでした。 土が固くなる粘土層の中まで伸びてるんだよ。 残った先っぽは、ど...
-
2017-12-12 12/12 市民農園...
今年の作物の振り返りと来春の予定の前に、まだ冬野菜を作ってます(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) と、言うわけで冬図面。 夏野菜が終わった場所とか空いてる場所がたくさんあるはずなのに、結構埋まってるわo(・x・)/ 大根や白菜は今年中...
-
2017-12-12 12/12 晩ごはん
12/12 晩ごはん 煮豚コーラ煮、煮卵、青菜、あわび茸、椎茸バター醤油炒め、海老芋のポタージュ、あわび茸と海鮮のトマトリゾット 晩ごはんは、煮豚にしてみました。今回は初めてコーラ煮を作ってみました。豚肉の脂が結構こってり感ありました...
-
2017-12-12 オマイラも移植か?
収穫時期は4~6月みたいだから、移住のタイミングには間に合わんから、この子らも移植? うーん……汗 .
-
2017-12-12 元気そう~♪
早くしっかり巻かないと寒いよ~♪ .
-
2017-12-12 寒いかな~?
グリーンの方が元気だねぇ♪ つおいのかな~?
-
2017-12-12 お多福豆のために畝を...
お多福豆が発芽してきたので、早々に畝を明け渡す必要があります。
-
2017-12-12 ようやく修復されまし...
少し前の豪雨で山の中の池の水が溢れ出して、 私たちの市民農園の数区画が泥で埋まった災害がありました。 その後、災害で崩れ落ちた土手がなんとか修復され、 水路も復活して水やりも従来通りに出来るようになりました。 とは言っても、...
-
2017-12-12 もみじスティック最後...
もみじスティック最後の収穫です 今年のもみじスティックは小ぶり 嫁さんがもみじスティック大好物なので、来年沢山育てたいと思う これ酢漬けにするとメッチャいい色に仕上がるんだよね♪
-
2017-12-11 12/11 晩ごはん
12/11 晩ごはん 鶏ちゃん、海老芋煮物、ヤーコンきんぴら、白菜お浸し、ごはん、そぼろ納豆 昨日買ってきた海老芋の煮物を作りました。切った時は固かったですが、煮たら柔らかくなりました。普通の里芋と味もちょっと違うし、ホクホクしてるか...